LEXUS「UX300h」、従来の「UX250h」との比較は欧州市場がわかりやすい!

レクサスのコンパクトSUV「UX」(UX300h/UX300e)は、ここ最近「NX」と「RX」の影に潜んでいる印象を受けますが、車名をUX250hから「UX300h」にリネームしたあとの車両は外観デザインは変更ないものの、その進化具合にはモータージャーナリストやクルマ系YouTuberの皆さんにも非常に高評価のようです。特に、リヤモーターが強化された「AWD」モデルの評判が高いようですね。 …

続きを読む

LEXUS UXComment (7)

驚き!KINTO FACTORY でレクサス「UX」の内装がカラード化にグレードアップ!

こ、これにはちょっと驚きました! レクサスディーラーで施工可能な公式カスタマイズメニュー「KINTO FACTORY」で、突如レクサス「UX」のインテリア カラード化パーツがラインナップされました。 しかも、新車でもカラード化されていない部分です! https://factory.kinto-jp.com 一見どこがかわったのかわかりにくほど自然ですが・・・ https:/…

続きを読む

LEXUS UXComment (1)

LEXUS 新型UX(UX300h)北米仕様もチェックしてみよう!

2023年12月19日に発表となったLEXUS UX300h/UX300e(2024年モデル)について、北米でも12月20日に発表となっています。 商品内容はほぼ同じですが、北米仕様でしかわからない(わかりづらい)点がありますので、何点かチェックしてみたいと思います。 https://pressroom.lexus.com/2025-ux-300h-brings-more-p…

続きを読む

LEXUS UXComment (0)

レクサス新型「UX」(MY2024)かなりの進化? LBXとの優位性も!

新型レクサス「LBX」が一部の販売店で入庫しているようです。(試乗車はおおむね1月中旬〜の店舗が多いようです) さて、先日発表されたレクサス「UX300h/UX300e」ですが、モータージャーナリストの試乗インプレッションを見る限り、かなり進化しているようですね! 新型レクサス「LBX」発売後は、2018年秋のデビュー後、それほど大きな改良が施されていない「UX」が見劣りするのではと心配…

続きを読む

LEXUS UXComment (0)