レクサス LC500 "EDGE" 京商ミニカーもいい出来です!

ひっそりと2025年3月に発売していた京商製のミニカー LEXUS LC500”EDGE”(白銀)がまた、市場に出回っているようです。

https://dc.kyosho.com/ja/ks03929h.html?srsltid=AfmBOorCx3CRa5qcDTOrOrFw1s9sMC0v3YMYAt61Eb858iQUj-bkPcNA

マットホワイトの塗装(”HAKUGIN”)を再現しているため、少々価格は高価(定価:約8580円)になっていますが、特別仕様車”EDGE”の特徴を的確に再現していますので、LC500ファンおよび京商製レクサスミニカーコレクターにはおすすめのミニカーです。

th_440B3944-3981-4FE4-B665-5B35900C851A_1_201_a.jpg

ホワイト系はプレミア価格になることも多いので、京商製レクサスミニカーを集めている方は要チェックです!
マット感ある塗装は、通常モデルのホワイトノーヴァガラスフレークのLCとも異なっているほか、フロントバンパーに突起した「カナード」が特徴的でうs。

th_41CB3476-82E9-41CE-BB32-1FB0F51A625B.jpg


リヤビューは通常モデルとの違いを大きく感じます。
固定式のリヤウィングは特別仕様車ならでは。カーボンルーフとの組み合わせもいいですねぇ。

th_2E4CA857-9A02-4E6B-84AB-583DEF574883_1_201_a.jpg

さて、京商製 1/43スケールミニカー LC500 ”EDGE”ですが、送料無料&ポイント還元を考えると実質的に「約6000円程度」で購入できるジョーシンwebがおすすめです。


▼楽天(ジョーシンWeb)
京商 1/43 レクサス LC500 "EDGE"(HAKUGIN)【KS03929H】




売り切れていた際は、実績のあるトイスタジアムもおすすめ!


▼楽天(トイスタジアム)
京商 1/43 レクサス LC500 "EDGE"(HAKUGIN)【KS03929H】





台数限定(抽選)のため購入を断念された方も多い”EDGE”がミニカーとして再現されるのは嬉しいですよね。
マットブラックのホイール、ブルーのインテリアもしっかり再現されていますし、マットホワイトのボディカラーといい、おすすめアイテムです!

th_14E90F74-BC6A-4E08-8D43-3DFC8C319F29_1_201_a.jpg

さて、いよいよ明日は「LBX」 2026年モデルの発表でしょうか?
13時〜14時ごろの公式Webページ、要チェックです!

th_IMG_5218.jpg




この記事へのコメント

  • ss30

    いつも楽しく拝見しています。ミニカーのEDGEは私も購入しました。すでにご存じなのかも知れませんが、京商から 1/43 レクサス LM 500hが8月末発売で予約受付中です。3色あり、やはりジョーシンが安いですね。私はソニックチタニウムを予約しました。
    2025年06月05日 07:08
  • なまっくす

    to ss30さん

    返信遅くなり申し訳ありません。
    LM500hミニカー情報ありがとうございます!
    なんとか私もGetできました〜
    ジョーシンWeb、ほんとうにお得ですよね! 当方はソニッククォーツを購入できました。インテリアも作り込みされているようで、楽しみです!




    >いつも楽しく拝見しています。ミニカーのEDGEは私も購入しました。すでにご存じなのかも知れませんが、京商から 1/43 レクサス LM 500hが8月末発売で予約受付中です。3色あり、やはりジョーシンが安いですね。私はソニックチタニウムを予約しました。
    2025年06月14日 01:18

この記事へのトラックバック