当方も新型「NX」においてイルミネーションアップグレードを施工していただき、大変満足しておりますが(おかげで買い換えることなく車検を通しました)、今回価格改定が発生しています。
https://factory.kinto-jp.com/

価格改定の幅はアイテムにより異なり、最近設定されたアイテムは「約10%」程度の改定、部品点数や施工時間が長いものは「20%〜33%」といったところのようです。
当方が施工したのはもともと割安感のあった NX「イルミネーションアップグレード」に関しては以下の通りです。
イルミネーションアップグレード(室内明るさアップ+リヤアウトサイドハンドル照明追加+カップホルダーイルミあり)

4月23日以降の申し込みでは、価格が「124,300円」と、「約22%」の価格改定(UP)となるとのこと。
なお、「カップホルダーイルミ+ドアポケットイルミ」付き車両の場合は、「132,000円」と、「約20%」の価格改定(UP)となるようです。
ちなみに、一番ベーシックな「イルミネーションUPGRADE(室内明るさアップ)」はインテリアのみの施工ですが、こちらは66,000円から「88,000円」と、「約33%」の価格アップとなり、価格改定幅がかなり大きくなっています。
結果的に、「アウトサイドドアハンドルイルミ」を追加施工すると「約22%」価格アップになりますので、セットで作業した方が価格が割安になる設定になっているようですね。
いっぽう、一時大評判だった、「インテリアカラーUPGRADE(グローブボックス+助手席側のコンソールサイドパネルのカラー変更)」は「24,200円」と「約10%」の価格改定(UP)にとどまっているのは嬉しいところ。

全般的に、最近設定されたアイテムでは価格上昇幅は比較的少ないようです。一例として・・・
新型RX:次世代型 おくだけ充電(Gen5)
こちらは「10%」の価格改定にとどまっています。

新型IS:Performance Upgrade "Solid" for IS
こちらは「10%」の価格改定。結構作業内容も大変なのに、価格アップ幅は最小限という印象です。

LC:後付けオレンジブレーキキャリパー
こちらは、以前は「176,000円」とあまりに価格が安くて、一度価格改定を行なっているので、今回は「2%」の価格改定のみ。

なお、最新アイテム「カラードシートベルト」は、今回価格改定が行われていないようです。
(RXの「ターコイズブルー(60セット)」もまだ在庫があるようですね)

価格改定は「4/23」からとのことで、本記事記載時(4/19)現在では従来価格で注文可能のようですので、カスタマイズをご検討中の方はまずは検討・申し込みをされるのがよろしいかと思います。
この記事へのコメント