まずは新型「RX」および「RZ」からということで、販売量が多い「NX」はもう少し先のようですが、まさに2025年モデルの予約受注が開始されている「RX」オーナーさまにとっては朗報かと思います。
▼レクサス新型RX用
https://factory.kinto-jp.com/introduction/product/product-detail/lexus/RX005/RX005_03/
▼レクサスRZ用
https://factory.kinto-jp.com/introduction/product/product-detail/lexus/RZ001/RZ001_02/
従来の「KINTO FACTORY」のアイテムは「既存のメーカーオプション」を後づけしたり機能のアップデートをする商品がメインでしたが、今回のカラードシートベルトはそもそも2025年モデルでも備わっていないアイテムですから、より魅力的に感じます。

価格は前席(運転席・助手席)で工賃込み「88,000円」。
社外品のシートベルトはおおむね1本「20,000円〜25,000円」(前席で40,000円〜50,000円程度)が相場、交換時間は前席2本で3時間程度と推定すると、純正ならではの安心と保証つき、交換工賃も考えると「妥当」とは思いました。
結構目立つ部分なので家族にバレずに交換するのはちょっと難しそうです(笑)
価格的にもギリギリ許容範囲というところでしょうか。
なお、アイボリーとメローホワイトは、タングとタングストッパーもシートの色に合わせたカラーに変更となります。
という部分は、「公式カスタマイズ」ならではの特徴といえそうです。(そもそもそのような名称とは知りませんでした・・・)

レクサス「RX」でいえば”F SPORT”オーナーさまは「ダークローズ」に合わせたいという方は多そうですね!
以下の画像のように、あえて別系統のカラーとするのもワンポイントでお洒落かもしれません。

以下の写真は「RC/RCF ”Final Edition”」のものですが、シートベルトがレッドになるととてもスポーティな印象になりますので魅力的です。
必ずしも色味をシートや内装色に合わせる必要もなく、ワンポイントで取り入れても印象がかわりますので「ブラック」内装にもおすすめできそうです。

ターコイズブルーは「10セット限定」ということで特に注目でしょうか?
ブルー系のシートベルトは「特別仕様車」など結構レアですし、ブラック内装にも似合います。
(画像はRCF特別仕様車)

ついに登場した「カラードシートベルト」ですが、車種専用品ではないかと思いますので、他の車種(特に「NX」や、スポーティなイメージの「IS」や「RC」、「LC」への展開も期待したいところです!

あとはLBX ”MORIZO RR”への「イエローシートベルト」、「イエロー加飾」(キャリパー、フロントグリル)にも期待ができますかね?

この記事へのコメント
はじめまして‼️
なまっくす
コメントありがとうございます。
私も、このようなカスタマイズは、スポーティなセダン、クーペに最適と思うのですが、やはりそもそもの販売台数が少ないということに起因するようです。私的にはぜひ対応してほしいと思うのですが・・・
>はじめまして‼️カラードシートベルト自分もRCFに付けたいです❗️何で設定されないのですかね~?