
<トヨタセーフティセンス拡張パッケージ>
■トヨタチームメイト[アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)]
■Toyota Safety Sense拡張機能【緊急時操舵支援(アクティブ操舵機能付
■フロントクロストラフィックアラート[FCTA]
■レーンチェンジアシスト[LCA]
■ステアリングヒーター
https://factory.kinto-jp.com/introduction/product/product-detail/toyota/CR003/CR003_02/
これらのアイテム全部込みで「180,400円」と、工賃込み、メーカー保証あり、という点では十分訴求力のある価格と思います。
(後述しますが、「ステアリング」が新品になりますので、その点も含めて考えると魅力度がアップします!)
ただ、実際のところ、日常的にものすごく恩恵にあずかれるかどうかという意味では微妙(特に「FCTA」、「LCA」は現在の仕様においてはそれほど有用とも思えませんので)ではありますね。
ただし、「ステアリングヒーター」が後付できるのも魅力的でし、何よりステアリング自体が交換されますので、「新品」にリフレッシュされるのも魅力的です!

さて、今回「クラウン・クロスオーバー」にこのような先進安全装備の「後付け」ができるようになったのは、レクサス車にも期待できます。
もともと、こういった「後付アップデート」を想定しての設計が必要と思われますので、今後の新型車が中心になるかと思いますが、今までは不可能と思われていたこういった機能が車を買い替えなくても手に入る、というのはブランドとしても訴求力が高まると思います。
レクサス車では「LBX」では適用が期待できそうですし、難易度は高いかもしれませんが、「レクサスIS、RC、LC」といったスポーティタイプの車においてはなかなか先進安全装備のアップデートが追いついていませんので、これらで対応されれば更に嬉しいなぁと感じます。
なお、今回クラウンクロスオーバーにおいては、「本革シート」(シートベンチレーション等も込み)の後付もラインナップされています。
こちらもカラーは「ブラック」のみに限定されているなど制限はありますが、内装の大部分が新品にリフレッシュするという意味でも魅力的と感じます。
今ではなくても「車検時」などのニーズもありそうですよね。

https://factory.kinto-jp.com/introduction/product/product-detail/toyota/CR003/CR003_03/
この記事へのコメント