新型レクサス「GX」・「TX」同時発表! GXは日本発売は確実か?

レクサスの新型車発表ラッシュが続きますね。
「RZ」、「LM」、「LBX」、「LC(2024年モデル」に続く発表は予定通り「GX」、「TX」!

従来、日本では発売予定がない車種のニュースリリースは行われていなかったと思いますが、まずは日本発売が確実視されているのが「GX」です。

th_GXP1601.jpg

こちらは、詳細なプレスリリース(車両紹介)が発表されていますので、これほぼ日本導入は間違いないと言えます。
なお、機能装備の表記などを見ても日本を意識した内容となっています。

▼LEXUS、新型「GX」を世界初公開
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/39263948.html
以下、特に断りの無い限りは上記URLの画像集のものを使用させていただいております。


ボディサイズは全長「4950mm、全幅 1980mm、全高1870mm」と、都市部に大型サイズのタワーパーキングでもギリギリ収容できるサイズです。

それにしても、先日発表された「LBX」と同じメーカーのデザインと思うぐらい直線基調(ガンダムちっく?)なデザインには驚かせられました。
無骨さやギア感が感じられ、かなりの人気になることが予想されます。

th_GXP1001.jpg


特に、オフロード性能を高める「“OVERTRAIL”(オーバートレイル)」は従来のレクサスにはないデザインで斬新です。
ボディカラーはレクサス初となる「ムーンデザート」。(日本市場版のネーミングがあるので日本発売は確実ですね・・・)

th_GXP1801.jpg


パワートレーンでは、大方の予想通り「V6ツインターボ」と「2.4L ターボHV」でしたが、ハイブリッドに関しては、そこに組み合わせられるのがまさか新開発の8ATとは予想できませんでしたね!

RX500hやクラウンRSのように「後輪操舵+eAxle」ある走りではなく、安定方向の仕様なのでしょうか。
どのような仕上げになっているのかとても楽しみですし、他車種への応用が可能かどうかという点も気になります。

th_GXP5004.jpg


インテリアではスイッチ類の意匠も従来のレクサス車とは大きく異なります。
もしかしたらランドクルーザープラド(ランクル250)と共通部品があるのかもしれません。

th_GXP4013.jpg


なお、センターディスプレイについては「LBX」もそうですが、ついに「タズナコンセプト」を諦めたのか(?)ディスプレイが普通に中央に鎮座するスタイルとなり、トヨタブランドの車との区別がますます難しくなった感があります。

th_GXP4010.jpg


インテリアの色使いも面白く、オフロード仕様の「オーバートレイル」は差し色(オリーブ)が特徴的です。
写真は、渋いインテリアカラー「シャトー」(なんと復活!)ですが、シートのステッチやドアトリムの加飾が「グリーン」。
シート素材の一部にもグリーンのファブリック(バイオウルトラスエード)を使用しているようで、今までのレクサスにはなかった色の使い方です。
インテリアカラーが「ブラックと」「シャトー」という2種類なのもオフロード仕様っぽくていいですね!

th_GXP7027.jpg


エクステリアカラーについては全体的に渋めのカラーが中心ですが、「マーキュリーグレーマイカ」が復活したのには驚きました。
その他「チタニウムカーバイドグレー」、「ソニックチタニウム」も設定されており、グレー系が多い印象です。

th_GXP7011.jpg

リヤビューもカクカクしており、「NX」や「RX」のような都市型SUVとは全く違いますね。
まさに「LX」の弟分(といってもサイズは大きいですが)といって差し支えなく、今までは「LX」が浮いた存在でしたが、しっかりとオフロードユースの車として「LX」とともに「GX」がその存在感を高めていきそうです。

th_WP14.jpg


日本での発売は名言されていませんが、冒頭のとおり、日本での発売を意識したプレスリリースの発表、販売店での噂など総合的に考えて日本市場での「GX」は確実と思われます。特に「オーバートレイル」は従来のレクサス車では”F SPORT”っぽいイメージもあり、かなり人気が出そうな予感です

th_th_WP11.jpg

それにしても、新型「LM」といい、「GX」といい、トヨタブランド版の発表より前に発表する流れが定着化してきましたね。
「GX」、価格にも注目ですが、ランクル300と同様、日本での需要が高まると相当な納車待ちになりそうですから、今後の情報解禁に注目です!

この記事へのコメント

  • poo吉

    こんにちは。
    新型NX契約・納車予定一覧165番のpoo吉です。
    いつも楽しく拝見しています。

    GXは6年前にグアムで現行車に乗る機会があり、存在を知ったのもその時でした。
    日本に入ってこないかなぁ~、と思いつつFMC情報を追っていました。
    新型が思った以上にカッコよく、かなりヤラれてます。

    そしてチタニウムカーバイトグレーが設定されるとのこと。
    NXに設定があればなぁ~と思っていましたし、この色のGXはめちゃめちゃ格好良さそうです!
    どんなオーダー形式を取るのかが一番の気がかりですが。
    既にLXをオーダー済みなのですが、心揺れまくってます(^_^;
    2023年06月18日 09:33

この記事へのトラックバック