新型レクサス「NX」契約・納車予定時期一覧更新!(3/27版)


いよいよ3月も最終週、この土日で納車された方も多いのではないでしょうか?
怒涛の勢いで進むレクサス新型「NX」の納車ですが、公式webサイトでの告知の通り、受注も3月2日再開しているようですが、実情は生産枠は少数にとどまり、人気の車種・グレードは相変わらず受注すらできない状態が続いているようです。

なお、幸いにも非常に納車が速い方はすでに「NX・2024年モデル」の納車も行われているようですが、車両は完成しているものの、輸送に時間がかかるケース、保管場所がない、オプション取り付けに時間がかかる…など残念ながら年度末までの納車に間に合わないケースも多いようです。コロナウイルスで混乱した日常も徐々に平常化していますので、物流の方の正常化にも期待したいところです。

th_IMG_9653 2.jpg

なお、2024年モデルの特徴といえば、カラード部分が拡充されたインテリアですよね。
「フレアレッド」(F SPORT)、ヘーゼル("version.L")内装の部品番号のお問い合わせを多くいただいておりますが、現在確認中ですので今しばらくお待ちいただればと思います。


ホワイトのグローブボックスと助手席側コンソールサイドパネルの装着方法は以下のとおりです。



----------------------------------------------------------

さて、前回データ更新の2月18日以降に「納車日の確定」や「契約情報の変更」のご報告をいただいた方は、以下のとおりです。
年次改良後(2023年モデル)の方も増えてきていますね〜!
なんとかこの調子で納車が進んでくれればいいのですが・・・


▼直近で納期連絡があった方一覧(2023/2/19〜2023/3/26まで)

スクリーンショット 2023-03-27 1.20.19.png


これから納車になる方も多いと思いますので、最初に購入しておいたほうがよい人気のアイテムをご紹介させていただきます。
(いずれも過去に何度もご紹介させていただいているものですが・・・)


▼楽天 ユニタス レザーマスター レザーカーインテリオ

本革シートのケアに! レザーケアの際に迷った場合はこちらを購入しておけば問題ないです。
当方は15年以上使用していますが、大変信頼できるクリーナー&保護クリームのセットです。





ホワイト系の方はこちらをおすすめします。








▼Amazon 春日「キョンセーム」

新型「NX」の大型ガラスパネルを拭くときにおすすめ。
いろいろ試しましたがこの製品が一番気持ちよく指紋を拭けると感じます。(しっとり感があります)





▼Amazon  東レ 「トレシー(タブレット用)

上記の「キョンセーム」と異なり化学繊維ですが、ガラスパネルをさらっと拭き取れるのと、小物入れに入れておいて内装の保護にも使用できます。
(当方は、「TRD プレミアムステアリングロック」との接触部に敷いて傷つき防止としています。
インテリアのインテリアパネルやスイッチ類を優しく拭くのにも最適ですね。





▼楽天 アルティジャーノ R1000 ラゲッジマット

純正のラゲージマットと異なり、スリットが入っており、ラゲージボードを立てても使えるのがベンチです。
ブラック以外にもさまざまなカラーがあるのが車内に彩りを与えますね!当方はここ最近、毎回この製品を使用しています。





▼楽天 アルティジャーノ ラゲッジ ラバーマット

アウトドアやゴルフユーザーにはお手入れが簡単な「ラバーマット」もおすすめですね!(ラゲージボードを立てるときは一部取り外す必要あり)





▼楽天 アルティジャーノ フロアマット「C2000」

純正のフロアマットは「高い」・・・ブラックではつまらない、とい方は社外品もおすすめです。
さまざまなメーカーから販売されていますが、概ね中程度のグレードであれば厚みもありますし、安っぽさはありません。
「C2000」グレードはちょうどよい品質かと思います。
*フットレストの有無は選択できますので、”F SPORT”の方は「なし」を選択すると良いかと思います。






----------------------------------------------------------

さて、以下は契約日ごとの「納車予定一覧」です。今回、「納車日」欄を「青色セル」とした方は、情報をアップデートさせていただいた方です。


■新型レクサス「NX」契約・納車予定時期一覧(2023/3月27日 00:00版)[契約日→納車日順]
 *クリック(タップ)で拡大します。「納車月」が「青色」のセルは更新された方です。
 *今回、「その1〜14」までの更新はありません。「その15」以降は各ページ更新されております。

▼その1: 8月19日契約(1)

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.34.48.jpg


▼その2: 8月19日契約(2)

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.36.31.jpg


▼その3: 8月19日契約(3)

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.37.34.jpg


▼その4: 8月19日契約(4)

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.38.38.jpg


▼その5: 8月19日契約(5)

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.39.52.jpg


▼その6: 8月20日契約(1)

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.40.57.jpg


▼その7: 8月20日契約(2)

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.42.00.jpg


▼その8: 8月21日契約(1)

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.43.23.jpg


▼その9: 8月21日契約(2)

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.44.20.jpg


▼その10: 8月22日契約(1)

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.45.48.jpg


▼その11: 8月22日契約(2)

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.46.49.jpg


▼その12: 8月23日〜8月25日契約

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.47.51.jpg


▼その13: 8月26日〜8月27日契約

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.49.05.jpg


▼その14: 8月28日契約

th_スクリーンショット 2023-02-18 21.50.13.jpg


▼その15: 8月29日契約

th_スクリーンショット 2023-03-27 1.41.32.jpg


▼その16: 8月30日〜8月31日契約

th_スクリーンショット 2023-03-27 1.42.37.jpg


▼その17: 9月1日〜9月4日契約

th_スクリーンショット 2023-03-27 1.43.30.jpg


▼その18: 9月5日〜9月19日契約

th_スクリーンショット 2023-03-27 1.44.29.jpg


▼その19: 9月20日〜10月31日契約

th_スクリーンショット 2023-03-27 1.45.20.jpg


▼その20: 11月1日〜12月18日契約

th_スクリーンショット 2023-03-27 1.46.26.jpg


▼その21: 12月19日以降〜

th_スクリーンショット 2023-03-27 1.47.30.jpg

----------------------------------------------------------

また、引き続き納車済の方はご納車済の情報とともに簡単なインプレッションをいただければ納車待ちの皆様のご参考になるかと思いますのでぜひご協力をお願いいたします。


次回は、レクサス「LC500/LC500h」2024年モデル、ついに登場か? でお送り致します。


この記事へのコメント

  • Hartsdale

    いつも楽しく拝見しています。
    328 Hartsdale ですが、ようやく納車日が確定しました。
    4月22日です。年次改良後モデルです。
    これからも有益な記事を楽しみにしています。
    2023年03月27日 07:34
  • maimai

    当方の契約状況です。 
    ご参考に

    お名前   maimai
    ・車種     NX350h
    ・駆動方式   FF
    ・グレード   Fスポーツ
    ・契約日    2022年6月17日 本契約 2023年3月24日
    ・生産予定月  2023年7~8月
    ・ボディカラー ホワイトノーヴァガラスフレイク
    ・インテリアカラー フレアーレッド

    ・ホイール種類 20インチダークスピンアルミ(非ランフラット)
    ・Fオレンジキャリパー 〇
    ・LCA等先進ADASセット 標準
    ・アドバンストパーク   ×
    ・3眼LEDヘッドランプ  〇
    ・デジタルインナーミラー 〇
    ・後席電動格納&ヒーター ×
    ・ムーンルーフ等 パノラマルーフ+ルーフレール〇
    ・マークレビンソン    〇
    ・デジタルキー      ×
    ・1500Wコンセント    ×
    ・寒冷地仕様       ×
    ・前後ドラレコ      〇

    DOP
    TRDフルエアロ マフラー無
    2023年03月27日 09:11
  • mm

    759のmmです。
    4/15に納車が決まりました。
    オプションに後席電動と前後ドラレコを追加しました。
    TRDエアロも付けましたが納車には間に合わないようです。5月以降取付になりそうです。
    2023年03月27日 09:54
  • かずぽん

    今日Best Carを見たらNXの2月の登録台数は5,356台とレクサスの販売台数の半数以上を占めていました。やはりNXはかなりの増産を行っているようです。
    またUX,NX,RX,LXのSUVだけでレクサスの販売台数の9割近くを占めていますね。もうすぐRZも出るようですしクラウンスポーツもSUVですしもうセダンやハッチバックは少数派で普通乗用車はSUVとミニバンで溢れてしまうかも知れませんね。
    2023年03月27日 13:40
  • ryo999

    エントリーNo.276のryo999です。いつも問題点とか不具合点の情報ありがとうございます。参考にさせていただいてます。
    待ちに待った20ヶ月ついに納車日が決定しました。3月29日完成、配送、ディーラーオプション、私の都合等の関係で4月22日を納車日に決めました。待ちがマンネリ化してましたが、納車日が決まるとやはり、嬉しいです。
    2023年03月27日 14:04
  • RYU

    先日コンメントさせていただきましたRYUと申します。年次改良のグローブボックスとサイドパネルの品番をお願いしてお手数お掛けして申し訳ないです。
    自分でも調べるようにしないと思い部品共販に行ってきました、部品共販の窓口担当の方がとても親切丁寧で神対応していただき部品番号を調べていただきましたのでフレアレッドを注文してきました。
    部品共販でも部品の画像が出てて見れるシステムではなく、内装の分解図とこれであろう品番からの色名や色のアルファベット表記から導き出した品番です。
    黒(標準)、ホワイト以外でわかった分だけになりますが部品番号をお知らせさせていただきます、
    私のつたない説明から調べてもらった品番なので正確かどうか⁈本当に合っているか⁈どうかわかりませんので、ブログに表示していただくと言う事は別で、なまっくすさんのリサーチのご参考程度にしていただければ幸いと思い投稿させていただきました。
    なまっくすさんのリサーチの方が絶対正確だと思いますのでよろしくお願いします。

    グローブコンパーメントAssy
    リッチクリーム 55550-78040-C1
    フレアレッド 55550-78040-C4
    ダークローズ 55550-78040-C5
    ヘーゼル 55550-78040-C8

    コンソールアッパーパネルガーニッシュNo.1
    フレアレッド 58833-78040-D0
    ダークローズ 58833-78040-D1
    2023年03月27日 17:21
  • KAZY

    #703 KAZYです。
    なまっくすさん こんにちは。
    ようやく納車日が決定しました。
    3/23生産完了、4/16納車予定です。
    当初350h契約から約1年半、パワートレイン変更後から1年2か月となります。
    ようやく単身赴任が解消し、ベストのタイミングで納車となりました。
    なまっくすさんのおかげで、様々な情報を得ることができました。
    有難うございました。
    2023年03月28日 08:46
  • がおれっど

    No.822のがおれっどです。
    納車待ち期間中、なまっくすさんのブログを楽しみにしていました。
    初レクサスの350Fが3/16に納車になりました。年次改良前のモデルになったのが少々残念ですが、長い待ち時間が終了したので良しとします。
    納車直後にディーラー紹介のカーショップで、なまっくすさんおすすめのVantrue E3と補助バッテリーiCellを取り付けてもらいました。Vantrueの画質はびっくりするほでキレイですね。なまっくすさんがN4取付の時にカメラコード6mはNXで余裕がないと書かれていましたが、E3の取り付けでも同様のようでした。RXなどに取り付ける際には、オプションのコードが必要かもしれませんね。
    2023年03月28日 11:43
  • サスケ

    851のサスケです。
    いつも情報提供ありがとうございます。

    本日3月29日に年次改良後モデルで無事納車されました。
    1年4ヶ月待ちましたが、非常に満足できる車ですね。
    なまっくす様のブログで納車待ち時間も乗り切れました。

    これからも情報更新楽しみにしています。
    2023年03月29日 21:52
  • スキップ

    No.694のスキップです。
    3/29に納車されました。
    ドラレコをディーラーオプションで追加しました。
    2023年03月30日 19:55
  • かりゅう

    No. 809 かりゅうです。
    いつも有益な情報発信ありがとうございます。
    年次改良モデルで1/7再契約、3月生産(3/31車両完成)、4/23納車となりました。
    2023年04月01日 05:10
  • TETTY

    なまっくす様
    いつも有益な情報ありがとうございます!

    NO.815 TETTYです。
    新型NX年次改良モデルの納車日が4/28で決まりました!仕様変更はありません。
    車の完成日は3/24だったみたいです。後から聞きました。

    ちなみにTRDエアロダイナミクスパッケージを注文済ですが、ミラーカバーとマフラーが納車に間に合わないとの事。
    エアロは同色塗装なので、素地を取り寄せで間に合うようです。
    塗装ありだと遅れているみたいですね。
    2023年04月02日 00:12
  • ddc

    3/25、やっと納車されました
    2023年04月10日 02:01
  • みいも

    842 みいもです
    4/6に納車されました
    2023年04月10日 18:14
  • 640 エゴイスト

    年次改良後 4月末納車
    2023年04月14日 17:45
  • カーヴィーン

    798です。
    21/12/19契約から23/1/15に23年版を再契約し、23/4/22納車されました。
    2023年04月22日 22:06
  • 金柑頭

    813 金柑頭です。
    カラーをソニッククオーツ、パノラマ・マクレビ追加で年次改良後モデル4/21(金)納車
    早速、助手席パワーシートリモコン取付ました。
    パワーシートリモコン快適です。情報ありがとうございました。
    また何か情報ありましたらお知らせ下さい。
    2023年04月23日 10:49
  • TETTY

    815TETTYです。
    4/28にやっと納車されました。
    年次改良で内装も走りも良くなっていて、長く待った甲斐がありました。
    メーカーオプションのドラレコは納期が遅れるので見送りましたが、KINTO FACTORYで後付けできるようになるといいなと思います。
    2023年05月19日 12:51

この記事へのトラックバック