レクサスコレクション「2023年春夏」発売!

年に2回発表される、レクサスの新作アイテム、「レクサスコレクション」。
2023年2月下旬、新作の「2023年春夏」(2023Spring&Summer)が発表されました。
今回は表紙」が一気にカジュアル化してイメージが変わったことにお気づきの方も多いと思います。それにあわせ、アイテムも新作が投入されています。

th_スクリーンショット 2023-02-25 7.16.56.jpg

https://lexus.jp/magazine/collection/lexus-collection/


今回、カジュアルなものや、SDGs・サステナブルを意識した製品や素材を使用しているものが中心となっています。
前回は「マークレビンソン」ブランドのワイヤレスヘッドフォンが印象的でしたよね。

th_スクリーンショット 2023-02-25 8.17.52.jpg
(*レクサスコレクション2023春夏カタログ P13より)


まず「2023年春夏」の先頭を飾る新作アイテムは、レクサスでは定番となるアロマ製品。
今回は、実質的には初となる家庭用(事務所用?)の本格的なアロマディフューザーがラインナップされました。
アロマオイルを定期的にミスト状に噴霧する業務用のアロマディフューザー。

th_スクリーンショット 2023-02-25 7.38.55.jpg
(*レクサスコレクション2023春夏カタログ P10より)


これは、実はすでに著名なホテルやインテリアショップ等で実際に使用されているもののOEM製品のようです。
一部のレクサスディーラーでも使用されているようです。
発売元は「@aroma」社で、実際に楽天市場等でも直販されています。
LEXUSロゴはもちろんはいっておらず、価格は「110,000円」(税込み)ですので、LEXUSエンブレム代が1万円上乗せされているようです。
ただし、専用の「アロマオイル」は、レクサス専用となっているようです。





製品自体の詳細なスペックは公式サイトが詳しいので、上記の「レクサス版」を購入検討される方もぜひチェックしてみてください。
プロダクトデザイナー 柴田文江氏がデザインしたスタイリッシュなボディはデザイン性に優れ上質感がありますよね。
家庭内で使用する場合は、面積が狭いのでアロマオイルもかなり長期間持つようです。

https://www.at-aroma.com/product/pro_diffuser/air.html


次は、クルマ製造時の端材を活用した「トートバッグ」。
限定数が「大」で25個、「小」で50個と限定ということもあり、すぐに売り切れそうなので、気になる方はすぐにレクサス販売店で予約をしたほうが良いでしょう。(最近のレクサスコレクションの人気アイテムは売り切れるものが増えてきています)
バッグの内側は、「エアバック生地」を使用しており、撥水性があるということで、使い勝手も両立しているようです。
持ち手は「シートベルト」を使用しているようですね。

th_スクリーンショット 2023-02-25 7.44.57.jpg
(*レクサスコレクション2023春夏カタログ P24より)


新型「NX」、「RX」で更にSUVユーザーが拡大することとあわせアウトドアユースを見越したグッズも拡大し、人気の「スマートフォンポシェット」をはじめ、ボディバッグ、バックパックなど多数のアイテムが新登場しているのも特徴。
ただし、これらはアウトドア専業ブランドも多数魅力的な製品を投入しているので、迷うところですね。

th_スクリーンショット 2023-02-25 7.49.17.jpg
(*レクサスコレクション2023春夏カタログ P26より)


近年最高のヒット作となった、「スマートフォンポシェット」に、別デザインが登場です。
「手帳型スマホケース」のようなデザインのもので、リサイクルファブリックを外側に、内側はパステルカラーを中心としたスエード調ファブリックを使用するなど、女性にも人気がでそうな仕様となっています。
内側に3個のポケットが付いているのも、従来モデルと同様で、「運転免許証」「クレジットカード」、「カードキー」等が収納できそうです。

th_スクリーンショット 2023-02-25 7.52.56.jpg
(*レクサスコレクション2023春夏カタログ P34より)


汎用性の高い、スマートフォンストラップも新規にラインアップ。
会社員の方は、「ネームタグ」をぶら下げるのにも使えそうですから、クルマの内装色にあわせ1本持っておくのも良さそうです。
当方は「オレンジ」を購入してみようかな・・・と思っております。


なお、あわせて「iPhone14/ iPhone14Pro」の新作ケースも登場しています。

th_スクリーンショット 2023-02-25 7.58.42.jpg
(*レクサスコレクション2023春夏カタログ P35より)


初のジャンルとなる「園芸」グッズとして、プランターポット(大、小)が登場。
これは意外ですが、ベランダ等でちょっとした上質なな鉢植えを探している方にはマッチするかもしれませんね。

th_スクリーンショット 2023-02-25 8.02.50.jpg
(*レクサスコレクション2023春夏カタログ P46より)


ゴルフグッズとしては、定番となったレクサスと「Admiral」のコラボ製品として、ボストンバック、ショルダーバッグ、トートバッグがラインナップ。
いずれも「LEXUSロゴ」がエンボス加工でさり気なく入っているのがくすぐられますね!

th_スクリーンショット 2023-02-25 8.06.45.jpg
(*レクサスコレクション2023春夏カタログ P59より)


その他にも新製品がいくつかラインナップされております。
今回は、定番の「スマートキーケース」/「カードキーケース」/「タオル類」の新製品がありませんでしたが、上記のようにアウトドアやゴルフなど、アクティブなライフスタイルユースに活用されるアイテムや、新規グッズが投入されており、製品のラインナップの幅が広がったように思います。
私的にはもう少し車内用のアイテム拡充を望むところですが、クルマには直接関係のないライフスタイルを彩る日常的な製品やSDGsを意識した製品の拡充はブランドの方向性としては正しいようにも思います。

私的には「スマートフォンストラップ」(仕事用に使用)、「プランターポット」あたりを購入しようかなぁと考えております。
一部の店舗ではすでに実際の製品を展示中とのことですので気になる方はぜひレクサス販売店でチェックしてみてください!

この記事へのコメント

  • レクサスマイスター

    なまっくすさん、コメント致します。
    また、私の拙いコメントに毎回 返信くださりありがとうございます。

    レクサスコレクション2023春夏
    発表されましたね!今回はキーケースなどの
    新商品が出てないのは珍しい事例です。

    スマートキー削減問題が関係したのか…
    勘ぐりすぎですね(笑)

    アロマディフェーザー発売されましたね!
    仰る通りでレクサス店舗内で使用されており
    あのセンスの良い香りはここからか!と、
    よくオーナーさん方で話しをしているのを耳に
    しておりました。

    スマートフォンケースは前回の評判で、ラインナップを増やしてきましたね〜ここもコレクションあるあるで評判良い商品は次作が必ず出ますよね。(私も前回ブラックを購入)


    限定のトートバッグもセンス良い色使いで、
    サスティナブルで今時です、Lコレクションの、
    トートバッグは少し大きめなのが多く実物を
    見ないと難しい時がありますが、これは見たりして検討する時間はありませんね(笑)

    色使いで夏用ですが値段も大した事ないので、
    インスピレーションで買いですね。(レッド/ネイビーはTOMYっぽい…笑)

    スマートフォンストラップは久々のラインナップですね、ケースに取り付けですが需要あるのかな…?って思った私も、なまっくすさんと同じオレンジを購入します♪(ボディカラーと一部内装が同色なので)

    今はクルマを注文してもこない時代ですが、レクサスコレクションだけは安定供給ですね〜
    この手の商品は元々好きなのと、年2回の発表なんでいつも楽しみにしてます。
    2023年02月25日 11:24
  • Uxkide

    いつも楽しみに読ませていただいています。今回の記事とは直接の関連はないのですが、久しぶりにレクサスの公式HPでIS300hとUX250hの納期目途が明記されましたね。全体としてレクサス車の納車が捗っていることがうかがえます。
    2023年02月28日 09:24
  • うめてん

    スマホポシェットは前回買おうと思ったら既に展示の緑しか買えない状況で諦めたので、今回こそは購入したいと思います。
    2023年02月28日 22:30
  • なまっくす

    to うめてんさん

    今回、スマホポシェットの在庫は結構準備したようですね!
    新型のスマホポシェットは結構でかいので、従来モデルが良いかと思います。ぜひ検討してみてください!


    >スマホポシェットは前回買おうと思ったら既に展示の緑しか買えない状況で諦めたので、今回こそは購入したいと思います。
    2023年03月25日 23:34
  • なまっくす

    to Uxkideさん

    情報ありがとうございます!
    少しずつ生産状況が改善されているのは嬉しいですよね!
    今後もこのペースで他車も進めばいいのですが・・・


    >いつも楽しみに読ませていただいています。今回の記事とは直接の関連はないのですが、久しぶりにレクサスの公式HPでIS300hとUX250hの納期目途が明記されましたね。全体としてレクサス車の納車が捗っていることがうかがえます。
    2023年03月25日 23:37
  • なまっくす

    to レクサスマイスターさん

    返信遅くなり申し訳ありません。
    今回のレクサスコレクション、人気のある商品を手堅く集めてきた、年次改良とも言えるラインナップですね!

    事務所だとアロマディフューザーは良さそうですが、個人宅では食事もしますし、なかなか使い勝手が難しそうです・・・

    今回はちょっと忙しいというのもあり、ストラップだけで終わりそうな予感です・・・
    >なまっくすさん、コメント致します。
    >また、私の拙いコメントに毎回 返信くださりありがとうございます。
    >
    >レクサスコレクション2023春夏
    >発表されましたね!今回はキーケースなどの
    >新商品が出てないのは珍しい事例です。
    >
    >スマートキー削減問題が関係したのか…
    >勘ぐりすぎですね(笑)
    >
    >アロマディフェーザー発売されましたね!
    >仰る通りでレクサス店舗内で使用されており
    >あのセンスの良い香りはここからか!と、
    >よくオーナーさん方で話しをしているのを耳に
    >しておりました。
    >
    >スマートフォンケースは前回の評判で、ラインナップを増やしてきましたね〜ここもコレクションあるあるで評判良い商品は次作が必ず出ますよね。(私も前回ブラックを購入)
    >
    >
    >限定のトートバッグもセンス良い色使いで、
    >サスティナブルで今時です、Lコレクションの、
    >トートバッグは少し大きめなのが多く実物を
    >見ないと難しい時がありますが、これは見たりして検討する時間はありませんね(笑)
    >
    >色使いで夏用ですが値段も大した事ないので、
    >インスピレーションで買いですね。(レッド/ネイビーはTOMYっぽい…笑)
    >
    >スマートフォンストラップは久々のラインナップですね、ケースに取り付けですが需要あるのかな…?って思った私も、なまっくすさんと同じオレンジを購入します♪(ボディカラーと一部内装が同色なので)
    >
    >今はクルマを注文してもこない時代ですが、レクサスコレクションだけは安定供給ですね〜
    >この手の商品は元々好きなのと、年2回の発表なんでいつも楽しみにしてます。
    2023年03月26日 01:20

この記事へのトラックバック