新型レクサスNX 助手席パワーシート リモコン化!(取付動画)

今回は、レクサス新型「NX」のカスマイズ動画です。
Amazon等で販売している人気アイテム「助手席パワーシートスイッチ」の「ワイヤレス化」を可能とするパーツですが、取付説明書が付属しておりません。
それほど取付は難しくないのですが、手段がわからないとなかなか取付が困難ですので、動画化しております。これから取付される方のご参考になれば幸いです。

th_IMG_9178.jpg

----------------------------------------------------------

▼YouTube動画 新型レクサスNX 助手席 ワイヤレス パワーシートスイッチ装着方法



----------------------------------------------------------

この「ワイヤレス パワーシートスイッチ」は、新型レクサス「RX」や「ES」等にも装備されていますし、トヨタブランドでも一部の車種に採用されている大変便利なアイテムなのですが、(当然ですが)新型「NX」用は純正ではありません。装備後数ヶ月経過しますが特に機能や耐久性に問題なさそうなのでご紹介させていただきます。

この製品は「リモコン式」で好きな場所に貼り付けできるのは嬉しいですね。


▼Amazon 助手席ワイヤレスパワーシートスイッチ "version.L"用




▼Amazon 助手席ワイヤレスパワーシートスイッチ "F SPORT"用




工具は基本的なもので十分ですが、「内張り剥がし」は必要です。
両面テープは「超強力タイプ」が必要です。冬場は気温が低いとなかなかテープが固定されないので、気温が温かい日に、しっかり脱脂をしたうえで、施行をしましょう。


▼Amazon  エーモン 【3503】内張りはがし ストレート

1本あればなにかと使えます!




▼Amazon シリコンオフ 

受信機本体の固定の際は両面テープ前に貼り付ける場所に「脱脂」をして脂分を除去しておくことが必要!
少し石油臭がするので、脱脂後はよく拭き取っておきましょう。




▼Amazon スコッチ 超強力両面テープ 

両面テープは「超強力タイプ」であればどれでもいいですのでお好きなものを。



▼Amazon テサテープ 
ハーネスの固定に便利です。軽量物の固定にも使えるので、DIY作業には必須のテープです!



▼Amazon 精密ドライバー 
100円ショップのものでも良いですが、なるべく質が高いものを・・・




リモコン自体は表面がシリコンっぽい表面処理されており、純正ライクなデザインで、シートサイドに取り付けた場合は純正と見分けがつかないぐらいです。

th_IMG_9179.jpg

装着には両面テープが必要なので、結局運転席コンソールパネルサイド部分に取付することができましたが操作性も良好です!

th_IMG_9177.jpg

個人的には、"version.L"には「NX」においてもこの装備はあったほうが良いと思うんですよね・・・
新型「NX」でF SPORTに人気が集中しているのは、"version.L"専用装備が少ないというところにもあるのかなと思っています。(助手席のシートポジションメモリースイッチ等)

本製品は、なかなか便利ですので、助手席にゲストを乗せる機会が多い方はぜひチェックしてみてください!
(なお、動作は4wayですので、高さ調整はリモコンではできません)

この記事へのコメント

  • けん

    いつも有益な情報ありがとうございます。
    できましたらLCの取り付け動画もお願い致します。
    2023年02月13日 05:52
  • NX乗り(出席番号4番)

    なまっくす様

    動画や手順のアップありがとうございます。
    動画のアップを待たずにみんカラを見ながらやってしまいました・・・が、上手くいってません(涙)
    ・なかなか外れなかった
    ・内張外しを変なところにいれてこじったら先が折れた
    ・リモコンの電池を机にしっかり押し当ててネジを締めたら、変な風にスイッチが入った状態で固定されて、コネクタ接続したら勝手に動いた。内装を浮かせた状態で椅子が下がったので、椅子下の内装が前側まで外れた。
    ・いくら脱脂しても厚手の両面テープをしっかり温めても、黒い箱が付かない。
    ・剥がした内装が戻せない。爪の受け手が怪しい気がする←いまココ!

    週末Dに行くので、泣きついて嵌めてもらおうかと思います。。。
    2023年02月13日 23:19
  • NX乗り(出席番号4番)

    なまっくす様
    連投すみません。なんとかなったっぽいです。(^‐^;
    2023年02月14日 19:46
  • なまっくす

    to NX乗り(出席番号4番)さん


    作業おつかれさまです。無事に成功良かったです!

    >なまっくす様
    >連投すみません。なんとかなったっぽいです。(^‐^;
    2023年02月15日 01:01
  • なまっくす

    to けんさん

    承知しました!需要があまりなさそうですが検討してみます!
    LCはシート裏なので取付が面倒なんですよね・・・

    >いつも有益な情報ありがとうございます。
    >できましたらLCの取り付け動画もお願い致します。
    2023年02月15日 01:06
  • もとやす

    このキットは他の車種用のも使えるのでしょうかね?
    Amazonで他車種のものを見たら製造元リファレンスがpj-0006で同じですし取扱日も全部同日でした。
    価格差があるのは謎ですが、、
    2023年02月16日 21:24
  • なまっくす

    To もとやすさん

    世代が同じ車種なら使えそうですね!
    当方LC用とNX用を持ってますが、ハーネスが違うので互換性はありませんでした…

    新型NXと旧NXも互換性がないようです。


    >このキットは他の車種用のも使えるのでしょうかね?
    >Amazonで他車種のものを見たら製造元リファレンスがpj-0006で同じですし取扱日も全部同日でした。
    >価格差があるのは謎ですが、、
    2023年02月16日 22:06
  • NX24

    初めてコメントします。いつも楽しみにしています。ユーチューブ動画のおかげでパワーシートのリモコン無事につきました。内張りはがしの挿入場所がよくわかったので簡単に外れて助かりました。色々な情報いただけるので更新を楽しみにします。
    2023年02月27日 15:26
  • なまっくす

    to NX24さん

    コメントありがとうございます。
    無事に装着ができてなによりです。
    ブログがメインでYouTubeは月に1度ぐらいしか投稿していないのですが、皆様の少しでもお役に立てることをモットーにしております!
    皆様からのコメントやメッセージが活動の原動力にもなっておりますので、またコメント等いただければ幸いです。


    >初めてコメントします。いつも楽しみにしています。ユーチューブ動画のおかげでパワーシートのリモコン無事につきました。内張りはがしの挿入場所がよくわかったので簡単に外れて助かりました。色々な情報いただけるので更新を楽しみにします。
    2023年03月25日 23:46

この記事へのトラックバック