レーダー探知機は今や取締回避的に使用されている方より、「車両情報の表示」に活用されていらっしゃる方の方が多いのでは?と思います。
NXでは標準で「燃費情報」や「走行時間」など基本的な情報の表示は可能ですが、OBD2接続時にはハイブリッドバッテリーの残量や、燃料消費量、その他細かな車両情報の表示が可能となりますが、車両情報の表示には「OBD2」ポートに接続する必要があります。
ただし、OBD2接続は販売店によっては、接続をNGとしている店舗もあるようですし、ユピテル車のOBD2ケーブル接続検証においても最近のレクサス車は適合情報が記載されていない車種が増えています(もしくは動作不可とされています)。
https://www.yupiteru.co.jp/harness/obd2.pdf
動作可能の場合も「G-Link による車両情報の通知が正常に 動作しない場合があります。」との但し書きがあるので使用は自己責任となります。
(が、当方は過去10年以上使用している範囲において、問題となったケースはありませんでした)
OBD2ポート自体は、説明書にも記載がありますが、運転席右下に接続ポートがあります。
ハイブリッドモデル「NX350h」およびプラグインハイブリッドモデル「NX450h+」において、どちらもOBD2接続での動作は成功、走行中も問題はありませんでした。また、OBD2接続時のみ表示可能な「ハイブリッド表示」も可能でした。
▼「NX350h」でのハイブリッド表示
バッテリーの充電量が全体の半分ということがわかりますので非常に便利です(%刻みでわかる)
その他「2種類」の任意の項目を表示させることが可能。当方は「走行時間」と「今回燃料消費量」を表示するようにしています。
▼「NX450h+」でのハイブリッド表示
NX350hと同様、こちらもハイブリッド表示は成功。
「PHEV」ということもあり、バッテリー残量がすごい!
さて、肝心のOBD2ケーブルはこちらを使用しています。
ユピテル「OBD12-M III」定価は6,600円と少々お高いですが、通販ショップでは5000円未満で購入することが可能です。
楽天では4800円前後で販売しているのでお得です。
▼ 楽天 OBD12−M3
電源がワンタッチで取れるのと、OBD2表示ができるのが魅力。
ただし、車種により長時間停車時には「バッテリーあがり」の原因となることもあるので注意です(特にドライブレコーダーの駐車監視機能と組み合わせる場合など)
設定はコネクタ部分にあるディップスイッチで切り替えますが、新型NXについては、素直に「トヨタ」で動作しました!(一部車種では「マツダ」で動作する場合もあり)
今回検証に使用したのは以下の機種です。
■ワンボディ型「LS300」(GS103、A350α、WR70等)
https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/ls300/
配線露出が少なく、ダッシュボード等への据え置きも可能なワンボディ型。
後継機種として・・・
2021年モデル「LS320/GS303/A370」など(現在31000円〜36000円程度が相場)
2020年モデル「LS310/GS203/A360α」など(現在、19800円〜22000円ぐらいが相場。)
どちらも「LS300」と基本構造は変わっていないようですので、「OBD12−M3」との組み合わせで、新型NXにおいて動作すると推測しますが、適合は確認されていませんので、自己責任で使用をお願いします。
▼楽天「GS303」
▼Amazon A370(簡易箱。説明書なし、DL方式)
いわゆる「型落ち品」はAmaonが安いですね。
▼Amazon「GS203」
▼Amazon「A360α」(簡易箱。説明書なし、DL方式)
----------------------------------------------------------
■2ピースセパレート型「LS70a」(LS700)
https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/ls70a/
モニターの厚さが薄いので「宙吊り」に適しています。
本体&GPS部分はダッシュボード据え置きが推奨されていますが、別売のステーでルームミラー内側などに移設するのがスマートでしょう。
後継機種として「LS710」が発売されています。
▼Amazon「LS70a」(簡易箱。説明書なし、DL方式)
▼Amazon 販路違いの「LS700」もまだ販売中。(ちゃんとした箱と説明書が付属)
▼楽天「LS710」まだ高価ですが、フラッグシップモデルと言えます。アンテナステーも付属。
新型NXでは大型タッチディスプレイを採用していますが、表示される情報量はそれほど多くありませんし(特にエレルギーフローの画面はひどい・・・)
また、ナビ画面とその他情報の分割表示もできません。このレーダー探知機のOBD2接続で表示されるような内容が少しでも表示されれば、良いのですが・・・ぜひアップデート(OTA)でカイゼンしてほしいところではあります。
この記事へのコメント
mimicoco
今年の2月、新型NXの噂が広まってきた頃から拝見しています。
レーダー探知機の件に関して書く前に、本日新型NXの納期が決定したので
その報告も含め情報を共有したいと思います。
ご契約・納期情報一覧ご報告フォーム (コピーして不要な場所削除ください)
・お名前 mimicoco
・車種 NX350h
・駆動方式 AWD
・グレード version.L
・契約日 8月19日
・生産予定月 12月 (12/18納車決定!)
・ボディカラー グラファイトブラック
・インテリアカラー ヘーゼル
・ホイール種類 20インチ標準
(スタッドレス用にDオプション 18インチタイプC)
・Fオレンジキャリパー(なし)
・LCA等先進ADASセット(あり)
・アドバンストパーク (あり)
・3眼LEDヘッドランプ (あり)
・デジタルインナーミラー(あり)
・後席電動格納&ヒーター(あり)
・ムーンルーフ等 (パノラマ)
・別体型ディスクドライブ(あり)
・マークレビンソン (なし)
・デジタルキー (なし)
・1500Wコンセント (なし)
・寒冷地仕様 (あり)
・コメント ↓
納期に関して、Myディーラーからはギリギリまで開示がなく
当サイトで早々と納期決定している方を見ていてヤキモキしていました。
凡その納車予定は12月に入って、決定日は納車1週間前の今日(12/11)
でした。
それでレーダー探知機の件ですが、当初はディーラーで付けようと
思っていましたが、なまっくす様が仰る通りOBD2の接続NGとのことで、
私的に一番重要な機能が使えないならとキャンセルしました。
今は現行型NXでOBD2接続のレーダー探知機(コムテック)を使用して
いますが、問題なく使用していましたので、残念に思っていました。
上記の「接続成功しました」というのは、試乗車で試されたのでしょうか。
気になるのは2点、「G-Link による車両情報の通知不具合」ですが、
こればかりは時間をかけて使わないと判らないでしょうかね。ただ、
OBD2接続で発生した通知不具合は気付くものかと。接続していない
状況が分からないと、通知不具合すら気が付かないのではと思います。
付けるか付けないか悩ましいところです。
もう1点は、現行NXでOBD2接続箇所がハンドル下側で、たまに足に
ぶつかり接続が緩む事があります。上記の写真で見ても、同様の箇所
に接続されているようで、同じようにぶつかったりしないか心配です。
実は12/18に納車になりますが、その後直ぐにコーティング屋さんへ
預け返却が12/26の予定です。ですので、もう少しの辛抱です。
またこれからも毎日拝見しますので、よろしくお願いします。
NX乗り
会員番号4番のNX乗りです。いつも貴重な情報ありがとうございます。
当方ユピテルのワンボディタイプをドラレコついでに専門店に頼むつもりです。
ミラー横とか、Aピラー上縁部近くとかは、車検の方は大丈夫でしょうか?
私もどちらかにしたいのですが、2018年の前方視界基準とやらがよく分からず苦戦しています。
Hokulea
あの時日比谷でNXを見て、一目ぼれし注文しました
・お名前 Hokulea
・車種 NX450h+
・駆動方式 AWD
・グレード version.L
・契約日 12月12日)
・生産予定月 仮で7月登録予定と言われ
・ボディカラー ソニッククロム
・インテリアカラー ヘーゼル
・ホイール種類20インチ5本スポーク
・Fオレンジキャリパー なし
・LCA等先進ADASセット あり
・アドバンストパーク あり
・3眼LEDヘッドランプ あり
・デジタルインナーミラー あり
・後席電動格納&ヒーター なし(ヒータのみ)
・ムーンルーフ等 なし
・別体型ディスクドライブ なし
・マークレビンソン なし
・デジタルキー あり
・1500Wコンセント あり
・寒冷地仕様 なし
・コメント 日比谷でNXを見て、一目ぼれし注文しました
なまっくす
これからアイテムを取り揃えるのも楽しみですよね!
ドライブレコーダーに関しては、法令で規定されているようで、次のブログに法令付きで解説されていたので参考になります。
https://zwebonlinestore.com/blog/drive_recorder/5249
上から20%以内の位置もしくはルームミラー裏側ということです。
一方、レーダー探知機の宙吊りに関しては、ユピテルがLSの700/LS710/LS70aなどで専用の宙吊りステーを装着して販売していますが、専用のステーをガラス面に貼り付けすることは保安基準に違反すると記載されています。つまり、フロントガラス上部の黒色の部分や、ガラスやルーフの隙間にステーを貼り付けすれば大丈夫です。
実際、当方もここ数年、点検や車検でこの状態ですが問題ございません。
NX乗り
ご返事頂き有り難うございます。
車検大丈夫とのこと、安心しました。みんカラとかを見ているとミラー横のレー探はNGだったというのを
たまに見かけるので気になってました。
厚紙で筐体サイズの箱を作ってみましたが、結構大きいですね。
納車まで設置場所に悩みそうです。
カーマットも悩んでいましたが、カロ・アルティジャーノ・FJクラフトから取り寄せた各種約20枚のサンプル山から
5歳の娘が1枚抜いてこれがイイこれにして、と持って来たので、
カロのツイードボルドーに決定です(笑)
荷物室にはさすがに贅沢なので、そちらは別に考えます。
なまっくす
レス遅くなりすみません。レーダー探知機の宙吊りに関しては、再上部であれば大丈夫です!
フロアマットはカロのツイードボルドーいいですよね!(私も購入経験あります!)他のブランドよりちょっと高価ですが品質も良いですよね。発売が遅いのが欠点でしょうか・・・
yasu8877
現状NX450h+Fスポーツの納車待ちして居ります。ブログを拝見しまして現在も
OBD2レーザーをNX350hに取付されていますか?ご存じの様にレクサス社では
OBD2の使用を認めていませんが、その後異常等はありませんか?自分はOBD2レーザーの取付をしたいのですが、ネット記事ではあまり良いことは書かれておらず迷っています。是非その後の状態をお知らせ頂けると沢山の取付を迷っている人の参考になると思いますのでよろしくお願いします。
yasu8877
なまっくす
to yasu8877さん
コメント遅くなり申し訳ありません。
別記事で記載させていただきましたが、当方の環境ではOBD2接続で問題は発生していません。
接続が推奨されていないのは理解していますが、アフターパーツメーカーもしっかり研究して商品を発売していると思いますので、問題ないかと思っています。
>なまっくす様
>現状NX450h+Fスポーツの納車待ちして居ります。ブログを拝見しまして現在も
>OBD2レーザーをNX350hに取付されていますか?ご存じの様にレクサス社では
>OBD2の使用を認めていませんが、その後異常等はありませんか?自分はOBD2レーザーの取付をしたいのですが、ネット記事ではあまり良いことは書かれておらず迷っています。是非その後の状態をお知らせ頂けると沢山の取付を迷っている人の参考になると思いますのでよろしくお願いします。
>yasu8877
>