えっ!新型レクサス「NX」フロントグリルが 絶壁??

本日、YouTube上で新型レクサス「NX」と思われる動画が公開されたと、SNS上で話題になっているようです。そのクオリティとリーク動画との比較から本物と思われるものですが・・・

▼The New 2022 #Lexus NX - Image


真偽はまもなく明らかになりますが、フロントグリル自体に丸みがなく、垂直に近い「絶壁」なのは賛否分かれそうです。(衝突安全性は大丈夫なんでしょうけど・・・)
グリルのフレーム部分が「クリアブラック」のように見えるので、これは「F SPORT」仕様なのでしょうか?それとも全グレードでギンギラギンのメッキは不採用なのか?

Screen-Shot-2021-02-24-at-8.07.30-AM.png


さて、現行モデル(2021年モデル)の生産終了がいつになるかも気になるところです。
先般、オーダーストップした「ES」についても公式サイトでアナウンスされわずか数日で受注停止となりました。
2021年6月8日時点ではまだ公式webサイトでは「NX」に関しての受注終了のアナウンスはありませんが、現行モデルのオーダーはいつ停止してもおかしくない状態にあります。

th_スクリーンショット 2021-06-08 20.40.11.jpg

https://lexus.jp

新型NXの車両幅が1850mmを超えるのは確実と思われますが、駐車場サイズの影響を受けるため、なんとか日本仕様は1850mmをキープしてほしいところです。なんとなくドアハンドルは薄型にも見えますが・・・

この記事へのコメント

  • UX

    はじめまして。(他では繋がってますが)
    更新ありがとうございます。
    毎日楽しみです。
    2分15秒あたりの映像はUXっぽいですね。
    なのでドアハンドルはUXの物?で、NXはもっと進化した物になることを期待してます。
    2021年06月08日 21:41
  • じゅんじゅん

    いつも楽しみにしています。
    新型NXへの乗り換えを検討中です。自分的にはフロントグリルの絶壁・・・、ありです。
    動画ではちょいちょい新型NXではない車種(現行NX、新型ES、現行UX)も登場していますね。
    あとは車幅が1850mm以内であることを祈るのみです。予想としては1855~1870mmあたりかなと思っていますが(泣)。
    12日が楽しみです。あとはどんなサプライズがあるかですね。
    これからもどんどん情報お願いします。
    2021年06月08日 22:44
  • れくたん

    新型NXの全幅は1865mmとのことですよ。私も自宅車庫の制約があり、気にしています。

    また、NXの最大幅の場所はフェンダーなので、旧型3シリーズのようにドアハンドルを日本専用にしても全幅は変わらないと思いますよ。

    エクステリアが徐々に明らかになっていますが、インテリアがMIRAIのままなのかが気になります!
    2021年06月09日 07:29
  • 鋼太郎

    実車を見てみないと、という以前に真偽がどうかですよね。

    個人的にはアマチュアの作成したCGじゃないかと思ってしまいます。
    あのグリルの曲面は作成が難しそうですし。
    2021年06月09日 09:10
  • はじめ

    「ある方」からお聞きしたのですが
    全長全幅ともに2cm拡大、
    全高はたしか1.5cmの拡大だそうです。
    駐車場など各々の条件により
    どう受け取られるかですね。
    NXでこのサイズならRXはどれだけ大きくなるんでしょうね。
    LS600hLに乗っている僕が言うのも
    なんですが人によっては
    フルモデルチェンジで拡大するNX.
    更に大きいRXは受け入れ難いかもしれませんね。
    2021年06月09日 10:27
  • ユカ

    今のNXでも小さくないのに、どんどん大きくなってしまうので、日本では扱いにくくなってしまいますね。今のサイズにおさめてくれれば、爆発的に売れると思いますが、世界を視野に入れているのでしょうから仕方ないですかね。
    2021年06月09日 21:38
  • なまっくす

    to UXさん

    コメントありがとうございます。
    新型NX、怒涛の追加画像でだいぶ明らかになってきましたが、細部はこれからですね!あと1日少々、正式発表が待ち遠しいですよね。
    (UXのマイナーチェンジにも期待!)
    2021年06月10日 22:46
  • なまっくす

    to じゅんじゅんさん

    フロントグリルの絶壁、正式画像でした。
    結構インパクトありますよね。
    車幅はやはりそれぐらいになりそうですね・・・車幅制限で乗り換えが不可になるオーナーさんが増えないか気がかりです。

    そして・・・今週はずっとNXの記事を更新予定ですが、はたしてこれで良いのでしょうか(笑)
    2021年06月10日 22:48
  • なまっくす

    to れくたんさん

    情報ありがとうございます。やはり1860mm超ですか〜
    機械式駐車場では厳しいですね・・・

    そして、NXの最大幅はフェンダーでしたか・・・となるとドアハンドル薄型化は関係ありませんね。失礼いたしました。

    インテリア、本当にどうなんでしょうか・・・これまでまったく明らかになっていないのが逆に不安です(汗
    2021年06月10日 22:50
  • なまっくす

    to 鋼太郎さん

    絶壁グリル・・・・
    公式画像でした。これはインパクトありますね!(確度でそう見えるだけなのかもしれませんが・・・)
    F SPORT仕様も気になりますよね!
    2021年06月10日 22:51
  • なまっくす

    to はじめさん

    なるほど、やはり幅は1865mmというところなんですね。
    RXは当然さらに拡大することは間違いないですが、ワールドサイズでは妥当なところなのでしょうね。
    先進安全装備や予防安全装備で大きさをカバーすることもできますが、駐車サイズやすれ違いなど、物理的な成約は厳しいものがありますね。
    アドバンストパークや、サモンモードが追加されたとしても、あまりにも大型化するのは厳しいですよね。
    2021年06月10日 22:56
  • なまっくす

    to ユカさん

    コメントありがとうございます。
    ボディサイズ、1865mm説が濃厚のようですが、これだと多くの機械式駐車場では車庫証明書がおりないケースもあるので悩ましい方が増えそうです。
    ちょっとした旅行でもホテルの駐車場に入らないケースも出てくるので悩ましいですね・・・・
    2021年06月10日 22:58