新型レクサスNX ホイール&フェンダー公開! ハブボルト締結か!


連日のレクサス「NX」に関する話題です。
ティザーサイトの方には公開ありませんが、公式SNSではレクサス「NX」に関する本日の追加画像が!




SUVタイプのクルマは、前後フェンダーのタイヤハウス周りに樹脂製パーツが仕様されていることが多く、これこそが「SUVらしさ」でもあるのですが、好き嫌いがあるのも事実。
今回の新画像でも、フロントフェンダーの内側部分に、樹脂製の泥除け的なものが確認できますが、面積はそれほど大きくなく、スタイリッシュな印象です。

E3RXfGqXEAMMXvK.jpeg

またホイールは切削光輝タイプで、特にスポークのデザインが非常に鋭利で、たいへんシャープで非常にかっこいいです。
注目ホイールの中央部です!
ハブベアリングとホイールの締結ですが、新型「レクサスIS」で採用された「ハブボルト締結」が採用されている模様で、走行性能にもこだわりを見せた仕様になっているようです。

またセンターのホイールキャップも新意匠に代わっているようです(フラット&シャープ感ありかっこいい!)
一方、ブレーキキャリパは平凡ですが、「F SPORT」はどうなる??

th_スクリーンショット 2021-06-07 19.42.22.jpg

今回の画像でレクサスNXが意匠面からも「新世代」のクルマであることがわかりますね。
次は「ヘッドライト」部分の公開でしょうか?楽しみです!




この記事へのコメント

  • かずぽん

    やはりISと同じハブボルト仕様でしたか。先に発表されたEVのbZ4Xもハブボルトではないかとの書き込みが有ったのでNXも同様かなと思っていました。
    しかし、この写真を見て少し残念なのがフェンダー樹脂部分が現行と同じ無塗装の仕様らしいことです。新しいホンダベゼルなどは、ハイグロス塗装されていてちょっと高級感が増しているのにと思ってしまいます。多分ディーラオプションでは用意されるんでしょうけどこれがかなり高価なんですよね。
    公開まであと4日有るので毎日少しずつベールを剥がしていくんでしょうかね?
    2021年06月07日 22:16
  • こう

    今回はホイール公開されましたね〜〜
    Twitterでも色んな情報が飛び交ってますが
    ホイールの上部分の赤い部分が車高調??とか個人的には写真なので分かりづらいですがホイールのサイズが20インチくらいに変更されてるのでは?と感じてます。次フロントがカッコよければコレは買いかと思ってます。楽しみです。
    2021年06月08日 10:17
  • なまっくす

    to かずぽんさん

    ホイールのハブボルト、セダンやクーペのみならずSUV系でも採用というのは新世代という感じがしますね。
    無塗装樹脂パーツの件ですが、表面仕上げの処理方法によっても質感が違いますので、実写画像に期待ですね!
    2021年06月10日 22:41
  • なまっくす

    to こうさん

    そういえば、サスペンションの部品の一部がカラード仕上げなのでは珍しいですね。
    ホイールは確かに大きく見えますよね。F SPORTが20インチ、それ以外は18インチ、19インチという可能性もあるかもしれませんね。
    フロントも公開されましたが、いかがでしたか?
    2021年06月10日 22:44