これほんと?塗るだけでドライブが楽しくなる?トヨタ純正「GRボディコート」


「放電用アルミテープ」を初めとして驚きのアイテムを開発しているトヨタ(GazooRacing)ですが、またスゴイアイテムが登場しています。
なんと、ボディに塗るだけで空力特性が向上し、操安性等が向上する「GRエアロスタビライジングボディコート」です!
(洗車後、ボディを拭き上げ、その後表面に本製品をスプレーで塗布したあと、水分を絞ったマイクロファイバークロスで塗り伸ばすだけ・・・)

https://toyotagazooracing.com/jp/gr/grparts/bodycoat/

pic_about_07_pc.jpg

以下商品説明(抜粋)
----------------------------------------------------------
空力性能を向上させ、車両安定性を高めるために。
トヨタでは、カジキマグロの泳ぐ姿にヒントを得た「エアロスタビライジングフィン」、車体に貼ることで空力最適化を図り操縦性が向上する
「放電用アルミテープ」といった空力操安アイテムを次々に開発。そして、満を持しての第3弾が「GRエアロスタビライジングボディコート」である。
この新しいボディコート剤は、ボディ表面に塗るだけで空気の流れを整流し、ボディ形状が本来持っている空力特性を一層発揮させる。目に見えない空気の流れを整えると、ドライビングがもっと楽しくなる。TOYOTA GAZOO Racingの名を冠した「GRエアロスタビライジングボディコート」、新登場。
----------------------------------------------------------


早速私も発注してみました(笑)
届き次第施工し、レポートさせていただきます。(違いがわからなそうではありますが・・・)

注意点としては、既存の「ガラスボディコーティング剤」との併用ができるかどうか。
当方はDIY施工のセルフ・ガラスボディコーティングなので自己責任で試せますが、高額なコーティング剤を塗布されていらっしゃる方は本商品の成分等を確認したうえで施工業者にご相談されたほうが良いかもしれません。


<2020・1・25追記>
早速商品が到着しました!)GR AERO STABILIZING BODY COAT)
結構小型のスプレーボトル150mL入りで、中型車7台分施工できるそうです。

th_IMG_6499.jpg

成分はご覧のとおり。
自動車ボディの帯電防止用ということで、「帯電防止剤」、「シリコーン樹脂」、「ウレタン樹脂」、「アルコール類」、「精製水」が成分とされています。

th_IMG_8193.jpg


現在、リアル店舗で見つけるよりもネット通販の方が簡単です。
価格はどのサイトも定価(税込み)4,378円のようです。

▼amazon
GAZOO Racing エアロスタビライジングボディコート

TOYOTA GAZOO Racing GR エアロスタビライジングボディコート 空力特性向上ボディコート

新品価格
¥4,378から
(2020/1/20 20:28時点)




▼楽天
GAZOO Racing エアロスタビライジングボディコート



▼ヤフーショッピング(PayPayモール)

GAZOO Racing エアロスタビライジングボディコート
当方は、ポイント付与が大きかったので、PayPayモールで購入しました。



部品番号は「品番:08872-0024」のようですから、平日に「部品共販」に行ける方はその方が速いかもしれませんね!

しかし驚きのアイテムが出たものです・・・。後日施工レポート予定。

この記事へのコメント

  • Ryuryu。

    なかなかオモシロいアイテムですね。直線の説明動画②を見ると試したくなりますね!
    2020年01月22日 14:14
  • なまっくす

    to Ryuryu。さん

    静電気のチカラ・・・凄いですね。
    早速商品が届いたのですが、寒くて洗車ができないので、もう少ししたら施工してみたいと思います。
    2020年01月25日 18:20
  • かずぽん

    何となくですが、帯電防止スプレーを着ければ同じような効果が得られる気がしてきました。レポート期待しています。
    2020年01月27日 08:48
  • なまっくす

    to かずぽん さん

    たしかに(笑)
    ポイントは、自動車用コーティング剤も兼ねているということのようです。
    一般的なコーティング剤よりもツヤなどでは劣るとのことです。

    早く試したいのですが、なかなか晴れないですね〜
    2020年01月28日 21:28
  • かずぽん

    ポイントが月末までに無くなるので早速私も購入してみました。
    施行は簡単で濡したマイクロファイバークロスを絞ってボディを拭くと伸びも良くムラも気になりません。今回は静電防止の意味もあるのでパノラマフールやサイド、リアのガラスまで施行してみました。
    結果はいつもガラス面をウェスで乾拭きすると、いつもはパチパチと音がする程静電気が発生するのですが、施行後は全く静電気が起きた音も無くスムーズに拭けました。静電防止の効果はかなりあるようです。またボディーもかなりツルツルになりボンネットに物を置くと滑り落ちるほどです。コーティング効果も結構ありそうですね。
    でも、肝心の「空力性能を向上させ、車両安定性を高める」に付いては良く分かりませんでした。確かにちょっと車が軽くなった様な気がしますが、はっきりと分かる様な効果は余り無さそうな感じでした。
    価格が税込みで4,000円超と少し高めなので継続して使うにはちょっと高めかなという感じですが、この時期帯防止効果があるのは埃も吸い寄せず良いと思いました。
    2020年01月31日 21:00