レクサス LCコンバーチブル日本初披露!(2019東京モーターショー)

東京モーターショー プレスデー2日目はだいぶ人も少なくなったようで、鑑賞しやすい状態だったそうです。
レクサスブースでは、プレスデー初日にはなかったクルマの展示が始まり、いよいよモーターショーらしくなりました。

写真のように、レクサスLS(LS500h)、先日マイナーチェンジした「RX」(RX450h)、そして「LC」(LC500)、そして・・・

th_U33+mHQsQIarPAXpOYW4VQ_thumb_5f5b.jpg


目玉はついに日本初登場、”レクサスLCコンバーチブル”!!
日本では2020年初夏あたりの登場が噂されており、製品版は2019年11月下旬からロサンゼルス・モーターでのお披露目が期待されています。
とはいえ、日本でもようやく展示されたのはうれしいところ!


th_UNADJUSTEDNONRAW_thumb_5f65.jpg


展示されたのは、2019年1月北米デトロイト・モーターショー等で展示されたものと思われます。
ルーフが開閉しない状態のまさに「プロトタイプ」ですが、そう変わらない形で市販化されるものと思われます。

th_UNADJUSTEDNONRAW_thumb_5f67.jpg


インテリアは、先日スパイショットが目撃されましたが、プロトタイプのこれは現行LCの”L Package"そのものですね。
日本仕様がどのようになるのか、インテリアカラーがどのようにアレンジされるのか楽しみです。

th_rQ2JtNERQZai4A%tb2tezA_thumb_5f61.jpg


その他、LFAのサウンド体験ルームも。(360度SOUND体験)

th_UNADJUSTEDNONRAW_thumb_5f6a.jpg

レクサスLCのプロジェクションマッピングブースも幻想的・・・ぜひご体感を。

th_UNADJUSTEDNONRAW_thumb_5f6c.jpg


特にSUVの人気を全面に押し出すことがなく、未だにレクサスとして象徴的な「LFA」、そして新世代レクサスとして特にデザインの評判が高い「LC」を中心としたブース構成ですが、反面、「F SPORT」や「Fモデル」がすっかりなりを潜めてしまったのはちょっと寂しさがありますね。


レクサスブースの目玉は「LF-30 Electrified」であることは間違いないと思いますが、単に新型車を展示しているだけでなく、体験型ブースもありますし、他のメーカーとはちょっと異質なブースであることは間違いありません。
気になる方はぜひレクサスブースへ!(すぐ近くはメルセデス・ベンツのようです)

th_TZaNFlvbTIiXNmMKIs0G2A_thumb_5f6f.jpg

この記事へのコメント

  • オリバ

    こんばんは。
    ワンチャンLCFまで妄想してからのLF-30だけと思いきや、何とかLCコンバーチブルは出してくれてホッとしました笑
    明日から見て楽しんで来ます!
    2019年10月24日 22:34
  • のんたん

    LCあるんですね!後部も前が大柄の人じゃなければ女性は座れそうですね!(オープンであれぱ)ハードトップであれば。。。
    LCのマイナーチェンジは2020はないとのことでしたがオープンで少し方向性が見えると良いですね!
    2019年10月25日 06:06
  • のんたん

    追伸
    ハードトップであれば買い換えたのにという意味です(^_^;)
    2019年10月25日 19:37
  • みに

    やはりLCはコンバーチブルが似合いますねぇ
    個人的には白い車体にネイビーの幌など選択できれば、最高に美しいと思います
    買える方が羨ましいです
    2019年10月26日 18:04
  • なまっくす

    to オリバ さん

    取材おつかれさまです。
    プレスデー初日にはなかったLCコンバーチブルが出展されて見栄えのよいショーになりましたね!
    欲を言えば、やはりミニバンの「LM」がほしかったところですが・・・

    2020年のトヨタ・レクサスにも期待したいと思います
    2019年10月27日 21:42
  • なまっくす

    to のんたん さん

    LCコンバーチブル、2日目から展示が開始されました。
    BMW8シリーズのようにグランクーペモデルなどの派生モデルもあれば更にユーザー層が増えそうですね。
    LCは息の長いモデルと思いますので、ぜひ熟成してほしいと思います。
    2019年10月27日 21:43
  • なまっくす

    to みに さん

    LCコンバーチブルの幌の仕様はまだ不明ですが、数種類のカラーリングがあるのは間違いなさそうです。ネイビーもきっとあるのでは・・・
    あと1ヶ月後には発表されるとの話もありますのでぜひ期待しましょう。
    非日常的な、夢のあるクルマはいいですよね・・・
    2019年10月27日 21:44