今週末も「UX」が納車される方が多数いらっしゃると思いますが、年内の納車は今週末がピークとなりそうで、それ以降はあえて年明け登録・納車を選択される方も多そうですね。まだ街なかでES・UXを見る機会はないのですが、見つけると興奮してしまいそうです。
さて、試乗車等でお気づきの方もいらっしゃると思いますが、レクサスES、レクサスUXでは「スマートキー」が意匠変更されています。
最近ではトヨタブランドのクルマでも「車名」がスマートキーに入っているなど差別化が行われていますが、レクサスでは基本的にスマートキーには車名は入らず、どのクルマも統一されたデザインのスマートキーが使用されています。
■UX用
しかし、よく見てみると微妙な違いがあることが判明しています。
写真左側が「ES・UX用」 右側が「LC・LS用」です。パッと見た目は同じですが・・・
・シルバーの金属調塗装の仕上げが異なる。
・メイン部分(黒の部分)の素材が異なる。
・メカニカルキーのグリップの形状&素材が異なる
裏面は次の通り。こちらも微妙に違います。
・三角形の「LEXUS」ロゴ部分の素材が異なる
・・・と、微妙に差別化は行われているものの、それほど大きな差はなく、第3世代のレクサスのスマートキーはは全般的に質感が上がっており、デザインもなかなか良く好ましいと思います。
第2世代のレクサスのスマートキー(LS除き)は、ほとんどの部分が樹脂仕上げでお世辞にも高級感があるとはいえませんでしたので。
しかし、クルマの「キー」は、「小型化」・「軽量化」があまり行われていないのが面白いです。
(ある程度「重さや大きさ」がないと高品質感がないからダメだ、という声も多いとのことです)
なお、「カードキー」の方は登場してから10年以上、ほとんど進化が見られないので、コチラの進化にも期待がかかるところ。耐久性の確保はしないといけないのでしょうが、もう少し小型化してほしいところです。
今後はスマートフォンが「鍵」になったり、スマートキーにモニター画面がつくなどどんどん進化していきますので、こういった先進的な部分にも注目していきたいですね。
この記事へのコメント
シゲタ
うめてん
テスラのスマホキーはかなり画期的で驚かされたので国産車もああいう進化を期待したいです
グーマル
なまっくす
カードキー、汎用の電池を使用しているので、厚みはこれ以上薄くならないかもしれませんね。あとは大きさなのですが、小さすぎるとなくすし・・・
個人的にはズボンの前ポケットに入るように、クレジットカードの半分ぐらいのサイズにならないかなぁ〜・・・
テスラはホント、いろいろ驚かせられますよね!
そのほか、最近のBMW7シリーズの鍵もびっくりです!
くたすけ
キーの違い、よーく見なければ分かりませんね。
キーホルダーの部分だけは色が違うからよーく分かりましたが(笑)
ご存知と思いますが、最近?はリレーアタックなる技術?で車上荒らしや車の盗難が出来ると聞きました。それを防ぐにはスマートキーからの信号を遮断するしかないとか。信号を遮断するポーチ等で車のそばにいないときはそれに入れておくのが安心とのこと。
でも、いちいちポーチにいれるの面倒かなと思っています。
スマートキー自体に信号出す/出さないのスイッチがあると良いのにな。
コストもほぼかからないだろうし。
チャム
1月納車予定のESに、オプションでリモートスタートプレミアムを付けました。遠隔地から施錠したままの状態でエアコン等を作動させ、夏は室内の温度を下げ、冬場の外気温が5度未満の時には、デフロスター・デフォッガーが自動で作動し、凍結したガラスの曇りをスピーディーに解消するというスグレものです。
現在NXユーザーですが、恥ずかしながらこんな便利なキーがオプションで提供されていると知りませんでした。レクサスは機能が豊富で使いこなすのが大変ですが、色々と勉強してレクサスの真の価値をもっと体感したいと思います。
なまっくす
リレーアタックに対する対応ですが、実は純正キーには、「省電力モード」があり、これが今の所手っ取り早い対応になります。
いつか記事で取り上げたいと思うのですが、操作方法は以下のとおりです。
1)リモコンの「ロック」ボタンを押しながら
2)リモコンの「アンロック」ボタンを2回押す
これで、リモコンの「赤色LEDが4回点滅」すれば省電力モードに移行し、電波が遮断されます。
この状態ではリレーアタックで使用している機器で電波が傍受できなくなりますので一時的な対策になりそうです。
欠点は、「カードキー」では使えませんね・・・
なまっくす
リモートスタート、確かにディーラオプションで以前から設定されていますね!
かつてはリモートスタート用のリモコンと、クルマのスマートキーの2個を持つ必要がありましたが、これが1個に統合されているのは便利ですね。
特にESはナビゲーション機能や後席の機能も豊富ですので、ぜひ使いこなしてくださいね!
GT
くたすけ
すばらしい、省電力機能があるんですね。
いやー時代遅れ感満載でお恥ずかしい。
車が来たら是非試してみたいと思います。
ありがとうございました。
なまっくす
すごい数のキー遍歴ですね!!
あ、でも確かに同一ブランドで複数車両所有の場合は鍵がわからなくなりそうですね。カードキーの場合は、面積も広めなので、車名や絵などを表示するのも良さそうですね。
オプションでもいいのでカスタマイズできればいいですよねぇ。
なまっくす
そうなんです。あまり知られていないのですが、説明書にもバッチリ記載されています。操作が多少面倒なので、ワンボタンで施工できても良いかもしれませんね。