LEXUS LC500 内覧会レポート!(2)

さて、LEXUS LC500の内覧会が本日も開催されていますが、本日もやはりLC500hの展示はなかったとのことで、どうやらこのままLC500のみのお披露目となりそうです。ただ、実際生産開始されるのはLC500hの方が先。

さて、今回は、「ワンダー速報」さんから情報提供いただきました。
早速本日の内覧会の様子がブログアップされておりますので素敵な写真をご確認ください。
http://drumsyos.blog.fc2.com/blog-entry-1431.html




































白のLC500 Lパッケージ。 昨日とは別のアングルで。実にカッコいいですね〜
LEXUSLC_17.jpg

後席足元のマットの狭さは驚愕です!なんという極小面積・・・。
RC系と比べても更に狭い!(そのくせ何故フロアマットがあんなに高い!?)
P1530571.JPG


ワンダー速報の管理人さんもお気に入りの「オーカー」内装。
確かにこのカラーを実際に見た方の評判は良いですね。今までよくあるベージュ系とは一味違うカラーリング。アルカンターラ部分と本皮部分の色合いが若干違うのがいいアクセントのように思います。

LEXUSLC_05.jpg


昨日とは違う確度でカーボンスカッフプレート。これはホントヨダレがでそうなぐらいカッコいいです。
ただ、傷つき防止のためのフィルム貼りは必須でしょうか?
P1530115.JPG

さて、本日も確認いただいたのですが、LC500については「サーキットモード」を搭載しているようです。LC500hは未搭載。
ということで、サーキット走行を考慮される方は速度リミッター制限があると思われる「LC500h」はやめておいたほうが良さそうです。(競技用の解除装置も発売されないでしょうし・・・)
LC500hはハイブリッドといえど、北米仕様では時速250km/h出る実力はあるとのことなのでちょっともったいない感じですね。

しかしこのクルマ、クーペということもあり、収納は少なく、狭いですが、グローブボックスもかなりの狭さです。
グローブボックスのオープン画像はもしかして世界初?
P1530470.JPG

ワンダー速報@ドラヨスさんありがとうございました!
http://drumsyos.blog.fc2.com

この記事へのコメント

  • ドラヨス

    ブログアップ早いですねw

    また足りない画像あったら提供しますので(^ ^)
    いちファンとして記事を楽しみにしております!
    2017年01月27日 23:32
  • なまっくす

    to ドラヨス さん

    今回はどうもありがとうございました!
    おかげで参加した気分になれました。
    こちらこそ追加ブログアップ楽しみにしております!
    2017年01月28日 00:30

この記事へのトラックバック