ようやくiPhone7 ジェットブラック(128GB)が入荷。
レクサスナビゲーションシステムでも動作が問題ないか試してみたいと思います。
しかしスマートフォンの機能の拡張に比べ、ナビゲーションシステムはなかなか進化がありませんね〜
来春発売のLCでシステムが刷新されるようですが、どこまで進化したのが楽しみです。
さて、内装のイメージ画像が公開された、レクサスUX Concept。
現地時間9月29日13時30分(日本時間で9月29日20時30分)にパリモーターショーで公表予定とされているUX Conceptについては比較的現実的なエクステリアはうってかわって、インテリアはまさにコンセプトカー然としています。
注目は、電子ドアミラー&モニターの採用ではないでしょうか。
エアコンの吹き出し口はどうなるんだ?という感じもしますが、エアコンの吹き出し口なら天井とか床面とかにも移設出来ますし、電子ドアミラーや近年の大画面モニターの採用により長年車内のあるべきところにあった各種装置の配置なども見直される可能性もあるかもしれません。
電子ドアミラーに関しては、来年発売予定の新型レクサスLSでメーカーオプション設定されるのでは?との噂もありますが、レクサスの中でもエントリークラスと思われるUXにも今後導入予定ということであればクラスレスな感じでなかなか面白そうです。
この勢いでワイパーとサンバイザーもなんとかならないですかね〜
(今回のUX Conceptでは調光ガラスも採用されているとのことで、こちらも楽しみです。)
なお、東京モーターショーで公開された、レクサスLF-FCと同様、立体映像型のデバイスが見えます。
いま勢いがある広島のアスカネット社のものなのか?もしそうならLF-FCに続けて採用ということであればレクサスは本気で立体映像型の操作デバイスを研究しているのかもしれませんね。
ところで、「LEXUS F コレクション」がいつのまにか復活していたのをご存知でしょうか?
http://lexus.jp/brand/collection/index.html (の下の方)
寂しいぐらい、リアル店舗でもほとんどPRされていない感がありますが。
なお,実物は、レクサスインターナショナルギャラリー青山に展示されています。
まだシャツ等の衣服類が中心ですが、以前のように「ドライビンググローブ」や「キーケース」などが復活すればいいなぁ。Fシリーズが今後どうなるかはわかりませんが、オーナーの方は要チェックですね!
この記事へのコメント
ポテトボーイ
まだコンセプトですが、UXはかなり期待できそうですね
トランスフォームしそうです
Fコレクション拝見しましたが、思っていた以上に少なかったです(笑)
少しずつでも増えていけばいいですね
なまっくす
UXコンセプト、なかなか期待できそうですね。
先進装備も惜しげなく投入されるととても魅力的に思います。
Fコレクションは、まずはあスモールすスタートでしょうか?
もう少しクルマで使用するアイテムが欲しいものです。
GS350
次期LSはミラーレス設定あるみたいです。ミラーレス見やすいのかな…不安でしかありません(笑)
どんなデザインになるか。革新的な技術導入してほしいです個人的に。
コレクションですが、カーボンカードケースなどあのあたりは買います!
Fコレのグローブは人気だったみたいですねー、奇跡的に復活しないもんですかね(笑)
なまっくす
国産ドアミラーレスはLSのになりそうですね。現状ではデザインが大きく変わる以外にどれほどのメリットがあるのか見えませんね。悪天候時ではカメラ自体に雨・霜・雪などがつくと物理的なミラーより視認性が低くなる可能性がありますし・・・
カーボンカードキーケースはオススメなのでぜひ検討してみてください!