
マイナーチェンジモデルについては今年の春に公開されていますが、日本仕様についてはまだ公式披露されていません。
まず予約開始時期ですが、販売会社により若干前後すると思いますが、「9月1日」から受注が開始される見込みです。
また、見積もり解禁時期ですが、遅くとも今週末には開始される見込みです。
気になる価格ですが、「LEXUS Safety System+」の装備や内外装の質感向上等のリファインにより、概ね15万円前後の価格上昇が行われるものと推定されます。
もともとISは「プリクラッシュセーフティシステム&レーダークルーズコントロール」で+6万円(税抜き)、「レーンディパーチャーアラート+オートマチックハイビーム」で+5万円でしたから、安全装備を重視するオーナーにとっては、実質的な価格上昇はあまりないものと考えられます。(なお、レーダークルーズコントロールシステムが「全車速追従型」になるかどうか注目されます。実現のハードルは高そうですが、ライバルは全車速追従型が主流なので、ここはなんとか頑張ってし欲しいところです)
なお、ISに関しては、既報のとおり、LEXUSで初めてマイナーチェンジもかかわらずナビゲーションシステムの刷新が行われます。
当初から不満の強かったナビゲーションシステムモニタサイズの拡大(7インチ→10.3インチ)が行われますが、販売台数がライバル車に比べ劣位にあることと、比較的お買い得なグレード、「F SPORT Mode plus」の影響もあり、価格上昇は上記範囲内に収まるものと思われます。
なお、グレード体系は「ベースグレード」、「F SPORT」、「version.L」の3本立てで変更ない見込みです。
この記事へのコメント
はやぶさ
今日ディーラーより連絡があり見積りに行ってきました。価格は300h Fsportで568万円でした。現行より10万ほどの値上げでした。おそらく他のグレードも同じかと思います。受注開始は9月8日からだそうです。レーダークルーズコントロールはブレーキ制御型でした。その他メーカーオプションなどが変更になってます。マニュアルでの案内でした。
かざまっち
SCさんからその時には資料や見積りもできると連絡ありました。
一応見積りしてもらって考えようと思いますが、あのヘッドランプの形状が受け入れられるかどうか。
なまっくす
貴重な情報ありがとうございます。
価格が最小限のアップで抑えられており良かったです!
ベースグレードの値上げ幅がきになるところです・・・(あまり選ぶ方はいないそうですが)
そして、「レーダークルーズ」の確認ありがとうございました。今回も全車速追従型は見送りですかぁ。本当に無念です。
メーカーオプション、ディーラーオプションの変更も気になるところです。
また情報ございましたらお寄せ頂ければ幸いです。
なまっくす
いよいよISの商談もこれから本格化してくるようですね。
ヘッドランプは確かに好みが分かれる形状ですが、実物はどうなのか・・・
私もはやく実物を見たいです!
(しかしちょっと顔が変わり過ぎな気もします・・・)
お眼鏡にかなうといいのですが。。。
圭
300hは16万円アップでした。
少しボディーカラー変わっていてブラックはGSと同じグラファイトになり、ダークブルー(だったかな)もありました。
LEDヘッドライトは選べる(ハイローセパレートがオプション)ものでした。自分はFスポとノーマルで決まってるのかと思ってましたが...。
はやぶさ
メーカーオプションの変更一部ですが本革シートにすると現行モデルでは31万8600円でしたが、新型では46万6560円になってます。ブラインドスポットモニターがセットになっているそうです。ヘッドライトが300hFsportの場合LEDヘッドランプが標準でしたが、新型ではオプション設定になってます。オートマチックハイビームとセットで7万5600円です。
なまっくす
コメントありがとうございます。
圭さんも見積もり取得されたんですね!
価格は16万円アップですか!(ちなみに、どのグレードでしょうか?)
ボディカラーはブラックが廃止ですか!
長年続いてきたブラックがいよいよ収束に向かうようですね。うーん、一体どうしたんでしょうか?
そしてヘッドライトの仕様も気になるところですね!
マイナー後のISが圭さんの食指が動く仕上がりになっていることを祈念いたします。
貴重な情報ありがとうございました。
たま
普通に考えると、足回りや「LEXUS Safety System+」、「ナビの10インチ化」などの装備も含めると+20万はするものと思われます。
逆に、新4眼LEDヘッドランプなどはオプション扱いにして、ノーマル状態の車両価格上昇は極力抑えるのかなっと勝手に考えています。
なぜなら、電動パーキングやLKAなし(たぶん)でこの先3年は頑張らないといけないのですから、価格上昇を最小限に抑えるしかISを売る方法がありません。
GSに追いつけない装備でGSの価格帯に近づけは、結果は見えていると思います。
今週末には全容が分かるようなので、価格がとても楽しみです。
しかし、FRとAWDの価格差はクラウンなどと比較してもなぜあんなに違うのか不思議です。
なまっくす
またまた追記ありがとうございます。感謝いたします。
本革シート、めちゃめちゃ高くなっていますね!
BSMは通常+5万円ですから、もしかすると差額はインテリアパネル(なぐり調本アルミ)ではないでしょうか? だいたい+10万弱だと計算が合います。
GSとと同様、LEDヘッドランプはオプション化になったみたいですね。しかしLEDヘッドランプの価格自体が145,800円と高価だったので、それが引き下げられたのは朗報ですね!
なお、LEDではヘッドランプとのセットですが、オートマチックハイビームシステムは標準装備のはずなので、もしかすると、「アダプティブハイビームシステム(AHS)」の追加でしょうか?そうなると、ISとしては初の装備なので、嬉しい装備となりますね。
うーん、なかなか楽しみになってきました!
なまっくす
ご契約おめでとうございます!また、情報ありがとうございます。
ディーラー発注第一号とはまた縁起がいいですね!
まだDOPなどは変更できるかと思いますので、じっくりセレクトされてくださいね!
内装カラーは事前に聞いていたのですが、存在してよかったです。
どうやら、NX以降、ブラックに差し色が入ったカラーが評判が良いようですね。
私も早く新型ISの分析をしてみたいです〜
はやぶさ
確かワイドFMとLTE通信機能追加・ドライブモードセレクトにカスタマイズモード追加の記載がありました。
なまっくす
新IS、足回りも進化なのですね!
RCやGSとなどと類似の足回りになるのでしょうか?
さて、価格上昇ですが、本日のコメントを拝見するに、価格アップは約10万〜15万の範囲内となるようです。また、ご推察のとおり、300hでもLEDヘッドランプはMOP化されるようです。(version.Lでは標準装備かもしれません)
FRとAWDの価格差、そして350の高さはホント不思議ですが、これはやはり輸入車勢近い価格体系にするため、、という感じなんでしょうね。
私も週末が楽しみです!!!
なまっくす
追加情報ありがとうございます。
差額はやはり本アルミでしたか。これで計算があいましたね。
しかし、本革セット・・・もう少し価格を引き下げるべきだと思うのですが・・・
ちょっと高価ですよねぇ。(ここは輸入車勢の真似をしなくても・・・)
その他の改良情報もありがとうございました。
他のレクサスモデルと同様、ISも快適装備の増強が行われるとのことで一安心です!
>はやぶささん
>
>見積りを見返したら本革シートは本アルミ名栗になってました。LEDですが、見積りにはLEDヘッドランプ+オートマチックハイビームとの記載でした。
>
>確かワイドFMとLTE通信機能追加・ドライブモードセレクトにカスタマイズモード追加の記載がありました。