新型レクサスES (2023年モデル)発表!主な変更点をチェック!

「UX」に続き、2023年モデルが発表されたのはレクサスの主力セダン「ES」(ES300h) 2018年10月の発売からすでに4年目となりますが、2021年にはマイナーチェンジ相当の改良が行われ、ナビ画面がタッチディスプレイに換装されたにもかかわらず、そこからわずか1年で、新型レクサスNXから採用された新世代マルチメディアシステムに換装されるというのは、昨年の時点は予想もできないことでした。 …

続きを読む

LEXUS ESComment (20)

レクサス「IS500」に加え、IS「F SPORT” Mode Black 3”」にも注目!

さて、一部では見積もりが作成できるとの情報もある、レクサス「IS500」ですが、価格はおおむね皆さん予想どおりの金額のようです。 もともと少々割高な設定の「IS350 F SPORT」からさらに「約+200万円」というのはレクサス的には妥当な金額設定ですが、絶対価格としては高価と思います。何度も書いてますが、同じV8エンジン搭載車でも、「IS500」をご検討される方は「LC500」ではなく、「…

続きを読む

LEXUS ISComment (14)

新型レクサス「UX」2023年モデル(2つの特別仕様車)見てきました!

昨今は新車の生産が大きく遅延していますが、その中でレクサス2023年モデルとして、2022年7月7日に先陣を切って登場したのが、レクサスのエントリーモデル「UX」(UX200/UX250h)です。 ※「UX300e」の大規模な改良は行われていません。 従来はマイナーチェンジに準ずる改良が行われた場合は、発表日当日(または数日後)に、各販売店の店頭には「実車」が展示されているケース…

続きを読む

LEXUS UXComment (15)

NX成約者限定ページ、納車待ちの方は必見!/LEXUS IS500 価格はどうなる?

NXオーナーで、納車待ちの方、レクサス開発陣からのブログ(TEAM LEXUS BLOG)において、素敵なオファーがありますので、ぜひ「ご成約者様限定特設ページ」をご確認を!! (※成約者限定特設ページへは、販売店で配布しているURL(またはQRコード)とパスワードが必要です) そして、ついに「NEXUS MEETS」のオフラインミーティングのレポートも? さて、レクサス「…

続きを読む

新型レクサス「NX」先行予約から約1年!契約・納車予定時期一覧更新!(8/16版)

早いもので、新型レクサス「NX」の先行商談が開始されて、1年が経過しようとしています。 思い返せば、約1年前は「8月19日(木)〜22日(日)」になんとか先行商談を・・・とのことでいち早く情報を掴んだユーザーさまで大変盛り上がっていましたね。 結果的にはコロナウイルス、海外紛争、半導体不足、急激な為替変動・・・様々な要因でレクサス「NX」のみならず多くの新型車の納期が軒並み遅延している状…

続きを読む

LEXUS NXComment (20)