新型レクサスLM発表!でもLCも進化していることを試乗会で体感!(概要編)

2023年10月19日、レクサスの新型車「LM」(LM500h)が発表となりました。 発売は2023年12月下旬頃ということで、まずは「予約受付」を開始。 ただし、購入のハードルは「価格」だけではないようですので、ご関心のある方はぜひ販売店へアクセスを! ▼トヨタグローバルニュースルーム「LEXUS、新型「LM」を発売」より *https://global.toyota/jp/n…

続きを読む

LEXUS LCComment (4)

レクサス「RCF」特別仕様車 ”Enthusiast” “Emotional Touring”実車チェック!

2023年10月5日に発表された、レクサス「RCF」の特別仕様車”Enthusiast”および“Emotional Touring”の実車展示をチェックしてまいりました。 2種の特別仕様車は、2023年10月5日(木)から10月18日(水)まで全国のレクサス店にて抽選申し込みを受付し、当選者にはお申込みいただいた販売店より10月20日(金)以降にご連絡の上、商談を開始いたします・・…

続きを読む

LEXUS RC FComment (3)

レクサスIS「2024年モデル」北米発表、日本市場での実質的な改良は無しか?

レクサスのスポーツセダン「IS」 2024年モデルが2023年10月12日に北米市場で発表になっています。 https://pressroom.lexus.com/whats-new-2024-lexus-is-300-350-500/ 現行「IS」は2013年デビューで、すでに登場から「10年」が経過しています。 2020年11月に行った2度めのマイナーチェンジではエクス…

続きを読む

LEXUS ISComment (5)

新型レクサス「LM」(LM500h)の発表は近いか?

レクサスのフラッグシップミニバン「LM」。 LMについては10月20日前後には発表されると予想されているようで、おおよその価格帯も近々判明するものと思われます。 ニューモデル「マガジンX」2023年11月号では具体的なスケジュールも明らかにされています。 なお、全国のレクサスディーラーの販売店員を対象とした実車確認会(研修会?)が近日中に行われることも判明しています。 すでに…

続きを読む

LEXUS LMComment (4)

レクサスNX「チームレクサスブログ」更新終了〜加藤CEの今後は?

10月上旬は新型「クラウンスポーツ」を初めとする話題で盛り上がりましたが、その中で、一つの出来事がありました。 すっかりレクサスの主力モデルとなったヒットモデル、「NX」(NX250/NX350/NX350h/NX450h+)のチーフエンジニアを務めあげられた加藤武明チーフエンジニアが、2023年9月末をもってご定年を迎えられたという話題です。 これと同時に、連載開始から1年以上続い…

続きを読む

LEXUS NXComment (0)

トヨタ・新型「クラウン セダン」が全く別物で凄かった!

所要で東京に行く用事があったので、話題のクラウン展示会に行ってまいりました。 お目当ては、「クラウン スポーツ」でしたが、すでに販売店で見てしまったため、その他の車種にはあまり期待していなかったのですが、実車を見ると期待を裏切られました。 特に、新型「クラウン セダン」 が予想よりも遥かに良い仕上がりで驚きました。 展示会場は六本木ヒルズのアリーナ、テレビ朝日前。 以前「クラウンクロ…

続きを読む

トヨタComment (4)

「クラウンスポーツ」実車見てきました!外観は相当かっこいい!

話題の「クラウンスポーツ」(クラウン SPORT Z)実車を見てきました! バイトーンではありませんでしたが、イメージカラーのエモーショナルレッドⅢのクラウンスポーツ、実にかっこよかったです! (写真、記事ともに後ほど補記させていただきます) ライト点灯状態も非常にいい感じですが、クリアランスランプにLEDのつぶつぶ感あったのはちょっと残念。 ホイール…

続きを読む

トヨタComment (0)

新型クラウンスポーツ、レクサス目線でカタログ装備をチェック!

紆余曲折あったようですが、無事に2023年10月6日に発表となったトヨタブランドの都市型SUV「クラウン SPORT Z」(以下、「クラウンスポーツ」と表記しています)! https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/crownsport/crownsport_main_202310.pdf 新型クラウン4タイプが発表され…

続きを読む

トヨタComment (4)

レクサス「RCF」に2種類の特別仕様車が登場しましたが!

更新が滞っており申し訳ございません・・・ しかし驚きました!2023年10月5日、現行レクサス唯一の「Fモデル」である、「RCF」の特別仕様車が新たに登場することがアナウンスされました。 ネーミングは、“Enthusiast(エンスージアスト)”と、上質かつ洗練された“Emotional Touring。 それぞれ25台の限定販売とのことで、2023年10月5日(木)から10月18日(…

続きを読む

LEXUS RC FComment (6)

週末日記〜レクサス「LM」/「LBX」購入には店舗選びも重要?

さて、いよいよ10月に突入、相変わらずの暑さが続きますが、2023年もいよいよ下期。 昨年までとは一転して、クルマの生産・納車も一部の車種を除き順調に進んでいるようですが、レクサスブランドでは、話題のフラッグシップミニバン(ムーバー)「LM」、そしてコンパクトSUV(ブレイクスルークロスオーバー)、「LBX」がこれから年末にかけて発表とされています。 ※レクサスヨーロッパニュースルー…

続きを読む

LEXUS LMComment (10)

レクサスLC500 納車後2ヶ月、ここは改善して欲しい!〜試乗会締切は9/30(本日中)!

新型レクサス「LC500」が納車されてちょうど2ヶ月が経過しました。 走行距離は約1,500kmですが、2017年デビュー当時の初期モデルにあった「動的質感」の不快な点が大幅に改良されており、大変乗りやすくなっています。 新型「LC500」はとにかく初期モデルに比べ、大きく乗り心地が改善されているのがポイントです。 また、ステアリングフィール(しっとり感、剛性感)にも手が入っているため、初…

続きを読む

LEXUS LCComment (6)

レクサス新型「RX」「RZ」などようやくソフトウェア更新(OTA)開始!

当ブログでは「第4世代レクサス」と便宜上称しておりますが、2021年冬から納車が開始された新型レクサス「NX」以降の第4世代レクサス車の特徴である、インターネット回線を通じたソフトウェアのオンラインアップデート(OTA)について。 新型レクサス「RX」や「RZ」など最近発売された車種において、すでに新型レクサス「NX」(初年度モデル)に適用済のソフトウェア更新(アップデート)が2023年9…

続きを読む

レクサスLC アップグレードを体験?「体験試乗会」申込みは9月30日まで!

しばらく「LBX」の話題が続きましたが、今回はレクサスのフラッグシップクーペ「LC」について。 60台限定で販売されたレクサスLC500/LC500h 特別仕様車”EDGE”はすでに生産が始まっていますが、トヨタ・レクサス公式メニューである「KINTO FACTORY」では、特別仕様車”EDGE”専用アイテムのひとつである、「リヤアルミ中空サスペンションメンバ」および「バンパーカナード」を…

続きを読む

LEXUS LCComment (0)

トヨタ・ヤリスクロスで気になるところ〜レクサス「LBX」ではどうなる?

トヨタ・ヤリスクロスはとても扱いやすいサイズとキビキビ動き、好調な燃費には満足していますが、メインカーとして使うには少々快適装備が欠けているのも事実。 このあたりはレクサス期待の新型車「LBX」がカバーしてくれると思いますが、特にここが気になる・・・という点をピックアップしてみます。 ▼トヨタグローバルニュースルーム LEXUS、お客様に新しい価値のご提供を目指す、多様化と電動化の…

続きを読む

LEXUS LBXComment (0)

LEXUS 新型「LBX」なかなか評判良いようですね!気になる点も割り切れる?

レクサス新型「LBX」、プロトタイプ版ではありますが、モータージャーナリストなどマスメディアでの評判が大変良いようです。 価格帯が低めと予想されるのもありますが、複数のモータージャーナリストが「購入を検討したい」といいう趣旨でコメントしているのはレクサス車では珍しいと思います。 ▼トヨタグローバルニュースルーム LEXUS、お客様に新しい価値のご提供を目指す、多様化と電動化のクルマ…

続きを読む

LEXUS LBXComment (4)