レクサスNX公式サイトでも発売以降「半年以上」の表示から長らく変更がありませんでしたが、ついに本日(1/21)、ハイブリッド系は「1年以上」、ガソリンモデルは「半年以上」と納期見込みがアナウンスされました。
ランドクルーザー300系の「4年以上」は例外としても、人気車種の納期が長期化しているのは非常に残念です。
コロナや半導体不足、流通問題、資源不足、天候不順等、さまざまな要因の中、メーカーや各サプライヤーも最大限努力されているとは思いますが、せめて先行予約の方に関してはこれ以上遅延がないようにしていただきたいものです・・・引き続き状況を注視していきたいと思います。

https://lexus.jp/models/nx/
そんな中、著名なYouTuberの方の納車も進んでいるようです。
当ブログにも、CSKさんの動画でNXを研究・ご契約された方はたくさんいらっしゃると思いますが、ついにNX350”F SPORT”が納車されたとのことで、素敵な動画を公開されていますのでぜひご参考ください!
----------------------------------------------------------
【YouTube】CSK REVIEW CHANNEL さん
【新型NX】納車されました!NX350 F SPORT TRD ブラックエディションフルエアロが最高にカッコよかった!
----------------------------------------------------------
さて、新型レクサスNXの簡易なカスタマイズねたをひとつ。
レクサスNXが実際に納車になって皆さんから寄せられる声中で比較的多いのは「アンビエントライトが思ったより地味」ということではないでしょうか?
特に、Dレンジに切り替えると「減光」する仕様なので、日中はほとんど視認できませんし、夜間も特段明るいわけではありません。
特に夜間の後席は思った以上に暗い・・・
ということで、最近ちょくちょくみかける「USB電源ミニLEDライト」のうち、日本メーカーが企画して、「メモリー機能」もついている「星光産業 EL-172」をレビューさせていただきます。
メモリー機能があるので、エンジンオフ後の再起動時も、LEDのカラーが前回から継続しているのがポイント。
https://www.seikosangyo.co.jp/exea/subpage9.php?no=9
NXでは後席中央の「充電用USB(Type-C)」に設置すると、ほんのりイルミネーションがいい感じです。
8色に切り替えできるのでNXのアンビエントライト(最大64色)とある程度合わせることが可能です。

下手くそですが、どのようなものか分かる動画を撮影いたしましたのでご参考になれば幸いです。
----------------------------------------------------------
【YouTube動画】新型レクサスNX 後席に「USB電源ミニライト」で照明を!
----------------------------------------------------------
星光産業「EL-172」は、1個あたり、実売価格「約800円〜1000円」前後でコストパフォーマンスも抜群です。

▼Amazon EL-172
(追記:紹介させていただいた時点では在庫が15ほどあったのですが、すぐ在庫切れになったようです・・・が意外に再入荷速いかもしれません。当方も購入した際に、納期1ヶ月先でしたが、実際は1週間待たずに納品されました)
▼楽天 EL-172 送料は有料ですが在庫はあるようです。
ただし、USB Type-A用ですので、NXの充電用端子(USB-TypeC)には直接接続できないので、「変換アダプタ」が必要となります。
当方が使用しているのは以下の変換アダプタです。動作確認しておりますので、参考に紹介いたします。
▼Amazon Rampow USB Type C & USB 変換アダプタ【二個セット】
"新型レクサスNX公式に納期1年と長納期!〜CSKさんついに「NX350」納車!〜"へのコメントを書く