LEXUS 新型「LBX」なかなか評判良いようですね!気になる点も割り切れる?

レクサス新型「LBX」、プロトタイプ版ではありますが、モータージャーナリストなどマスメディアでの評判が大変良いようです。 価格帯が低めと予想されるのもありますが、複数のモータージャーナリストが「購入を検討したい」といいう趣旨でコメントしているのはレクサス車では珍しいと思います。 ▼トヨタグローバルニュースルーム LEXUS、お客様に新しい価値のご提供を目指す、多様化と電動化のクルマ…

続きを読む

LEXUS LBXComment (1)

新型レクサス「LBX」日本初、マスメディアに公開!

2023年9月20日が情報解禁日だったようで、レクサスが2023年度下期に発売する新型車(LM、LBX、GX等)に関するトヨタグローバルニュースルームからのニュースリリースおよびモータージャーナリストを始めとするマスメディアからの情報が一斉に行われています。 ▼トヨタグローバルニュースルーム LEXUS、お客様に新しい価値のご提供を目指す、多様化と電動化のクルマづくりの方向性を発…

続きを読む

LEXUS LBXComment (1)

レクサス「LBX」オーストラリア仕様には「アレ」があるのか?

欧州市場のレクサス「LBX」にはレクサス定番装備と言える送風機能(ベンチレーション)が見当たりませんが、オーストラリア仕様には、プロトタイプ画像という断りはあるものの、前席シートのベンチレーション機能が備わっています。 ▼レクサスオーストラリア LBXティザーサイト https://www.lexus.com.au/models/lbx/discover-new-lbx …

続きを読む

LEXUS LBXComment (2)

レクサス「LBX」 デザインコンセプトが欧州で公開!

レクサス期待のニューモデル、「LBX」の情報公開が進む欧州市場で、デザインコンセプト画が公開されています。 通常ですと「レクサスLBXのすべて」などの専門誌で公開されるような内容ですね。 この段階からすでに3眼フルLEDヘッドライトは存在していなかったのですね・・・ ▼レクサスヨーロッパニュースルーム  LBX DESIGN: PREMIUM QUALITY WITH…

続きを読む

LEXUS LBXComment (2)

新型レクサス「LBX」推定主要装備一覧表 〜レクサスUX」と比べてみる!

レクサス「LBX」(欧州:ポーランド市場)の推定主要装備一覧表を、日本市場のレクサス「UX」と比べてみました。 レクサス「UX200」は2023年12月で販売終了がアナウンスされていますが、その理由としては「UX200」のニーズが少ないということと、「LBX」との価格のオーバーラップも理由の1つとして推測されます。 レクサス「UX」は「CT200h」が廃盤となった後、レクサスの新…

続きを読む

LEXUS LBXComment (9)