新型レクサスNX(NX350h)の優秀さにあらためて感心しました!

記憶の限り、今が一番ガソリン価格が高騰しているということもありますが、メインカーのレクサス「NX」(NX350h)の優秀さをひしひしと感じています。ハイオクガソリン、割引ありでも180円を超えるのは痛いですし、今後更に上昇するのは懐に痛いですね・・・ さて、本日、伊豆の著名な観光地でもある「修善寺」まで「LC500」でドライブをしたのですが、(わかってはいたものの)燃費はよくありません(笑…

続きを読む

LEXUS NXComment (4)

レクサス、ついに新「ホイールロックボルト」発売開始!

2022年夏、”bZ4X”で話題となったホイール脱落事件を契機として、ホイールロックボルトが改良されましたが、新仕様に対応した「盗難防止ホイールロックボルトボルト」はなかなか発売となっていませんでした。 それ以降発売となった新型「RX」や、レクサス「NX」の2024年モデルにおいてもホイールロックボルトは準備されていませんでしたので、ホイールのセキュリティを気にする方にとっては、待望の発売です…

続きを読む

LEXUS NXComment (11)

レクサスNX「Teams LEXUS BLOG」がかなり更新されている件

レクサスNXオーナーにはおなじみの「Team LEXUS BLOG」(チームレクサスブログ)。 レクサスNXのチーフエンジニア加藤氏を中心に企画、執筆されている公式ブログは、長期間の納車待ちをしている成約者の方への情報発信を目的とし、約1年にわたりほぼ毎週定期的に更新されるなど、納期待ちに悩む「新型NX成約者」への情報発信として大きな役目を果たしました。 この1年間の記事だけで、カーグラフィ…

続きを読む

LEXUS NXComment (4)

新型NX シンクデザイン サンシェード導入!

本日は東京に向かう途中で、レクサス車の聖地化しているカスタマイズショップ、シンクデザインさんに立寄り、夏の必携アイテム、サンシェードを装着しました。フロントガラス以外の7枚セット(運転席・助手席・後部座席左右・Cピラー左右・リアウインドウ)となっており、工具を使わず脱着が簡単で窓枠にぴったりなサンシェードです。NXは当初1年程度の所有と考えていましたので、暑さを遮るガラスフィルムは装着していませ…

続きを読む

LEXUS NXComment (1)

新型レクサス「NX」新任地でも大活躍&快適!

さて、東京から離れて約1ヶ月弱ですが、引き続きレクサス「NX」が活躍しております。 当初は初回車検前には売却する予定で比較的短期保有を考えていたのですが、今春の転勤により、東京生活とは異なり、仕事でもクルマを使用するようになったので、(今まで月に200km程度しか走行しなかったのが、1ヶ月で800km程度は走行するようになり)、より「NX」の良さを感じることとなりましたので、「RX」への買…

続きを読む

LEXUS NXComment (4)