レクサス北米2021年販売は30万台超!モデル末期の「NX」も大健闘!

トヨタ/レクサスの2021年米販売実績が1月4日付で公式ニュースリリースされています。 https://pressroom.lexus.com/toyota-motor-north-america-reports-u-s-december-year-end-2021-sales/ 「レクサス部門」を抜き出して当方で集計したものがこちらとなります。 日本(年間5万台〜6万台)との…

続きを読む

販売状況Comment (4)

イギリスでCT、RC販売中止? 日本はどうなる?

北米ではすでに販売が開始され、日本では11月5日にようやく発表される新型「IS」ですが、残念ながら欧州では新型ISは導入されません。 レクサス(JP)では選択と集中により、1代限りで消滅するモデルも目立ってきており、「SC」、「HS」、「ISC」、「ISF」、「GSF」が1代限りで廃止されており、2020年8月にはレクサス日本導入時からの主力モデル「GS」も廃止となりました。 …

続きを読む

販売状況Comment (0)

レクサス 2019年販売が苦戦したクルマ ベスト10!

日経平均株価も久々に20,000円を割り込み、コロナウィルス・ショックを端緒とする円高・原油高など経済変動が止まりませんね。 株価等が大きく下落したあとは高級車の販売も落ち込むことが想定されますので、ジャーマン3を初めとする輸入車やレクサス車も2020年の販売には大きな打撃を受けそうです。 リーマン・ショック後、レクサスディーラーの駐車場に、様々な場所で社用車として使用されていた「LS」があ…

続きを読む

販売状況Comment (6)

レクサス 2019年 過去最高販売台数&販売ランキングベスト10は?

2005年8月下旬にレクサスが日本で開業以来、2020年で15年を迎えますが、「2019年」はニュースリリースのとおり過去最高の販売台数を記録しています。(世界:765,330台、日本:62,394台) https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/31171232.html レクサスは主力の北米ではほぼ前年同台数でしたが、中国市場や欧州・日本市…

続きを読む

販売状況Comment (2)