
使用したのはロジテック(エレコム)のポータブルDVDドライブ「LDR-PML8U3LBK」(まだ売ってるとは・・・)
もちろん、音楽用CDも対応しています。

今は相場が「4,200円前後」のようですね。1年ほど前は3500円前後だったようにも思いますが、だいぶ安いですね。
▼楽天 LDR-PML8U3LBK
使い方は簡単で、レクサス車の「マルチメディア用端子」に接続するだけです。
レクサスNX/LCは、まだUSB Type-A ですが、こちらの方がまだまだ主流ですよね(iPhone15ではついにType-C採用になりましたが)

USBで接続するだけで、電源供給されるバスパワー駆動対応のドライブなのがいいですね。
すぐにレクサスLCのディスプレイオーディオPlusで認識しました。
画面に「DISC」という項目が出現します。

ディスクを入れると、ディスクの種類に応じて表示が代わります(画面はDVDを入れた場合)

バッチリトップメニューが表示されましたね!
ということで、12.3インチタイプの ディスプレイオーディオPlusにおいても問題なくUSB接続のディスクドライブは認識するものと思われます。

タッチパネル対応なので、メニュー画面の項目が選択しやすいのが便利と思いました。
もちろん、映像と音声の再生もバッチリです!(これでブルーレイも再生できればなぁ・・・)
なお、20−30分ほど視聴してみましたが、特に電源供給不足でシャットダウンすることはありませんでした。

ちなみに、設定画面にも「DVD」用のメニューが登場します。

再生できたはいいものの、問題はこのディスクドライブをどこに設置するかですね。
一時的で良いなら長めのUSBケーブルを接続し、リヤシート上に設置、もしくは本格的にするなら、USB端子自体をセンターコンソール内部に隠し、ドライブはグローブボックス内に固定する・・・なども考えられますね。
なお、例のごとく、Pレンジ以外では、映像が映りませんので、そこはお含みおき下さい。
なお、タッチディスプレイになると、どうしても指紋汚れは気になります・・・
ディスプレイオーディオ画面の汚れ、指紋落としには やはり「キョンセーム」が一番だなぁと感じました。
化学繊維とはまた違う、しっりとした仕上がりになるのが良いですね!ディスプレイを拭くのによいものをお探しの方にはおすすめです!
(類似品が出回っていますのでお気をつけてください!)

▼Amazon キョンセーム
この記事へのコメント
toku51
いつも楽しく拝見させて頂いております。
ご質問なのですが、こちらのDVDはNXでも作動するのでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
toku51
なまっくす
はい、こちらは新型レクサスNX(2023年モデル)で動作することを確認しております!(CDとDVD)
ブルーレイディスクの再生はできません。
>なまっくすさま
>
>いつも楽しく拝見させて頂いております。
>ご質問なのですが、こちらのDVDはNXでも作動するのでしょうか?
>ご回答いただければ幸いです。
>
>toku51
ゼット
素晴らしいです!
これで安心して新型のレクサスでもDVDが見られます。
あわててRCを購入せずに、今のISCをまだ大切にしたいと思います。
次にレクサスを購入したときのことを考えて、このDVDドライブだけでも購入しておこうかな。
本当にありがとうございました。
F
NXの購入を検討しており、なまっくすさんのブログを読み漁ってます(笑)
さて、2025年モデルの改良内容は年末年始あたりに発表でしょうか?
なまっくすさんの予想はまだでしょうか?
なまっくす
コメント遅くなりすみません。
単純なDVDドライブもだんだん選択肢が少なくなってきたようですね。
こちらの製品は動作の実績がありますので安心できます!
あとは設置場所ですね!
>早速試して頂いてありがとうございます。
>
>素晴らしいです!
>これで安心して新型のレクサスでもDVDが見られます。
>あわててRCを購入せずに、今のISCをまだ大切にしたいと思います。
>
>次にレクサスを購入したときのことを考えて、このDVDドライブだけでも購入しておこうかな。
>
>本当にありがとうございました。
なまっくす
コメント返信遅くなりすみません。
NXの改良、本来ですと今年の秋ぐらいに発表なのでしょうが、現在も販売好調ということもありますので、2024年春〜初夏(4月〜5月頃)ぐらいではないでしょうか?改良内容はまだまだわかりませんが、妄想してみます!
>Fさん
>
>なまっくすさん、いつも更新を楽しみにしております。
>
>NXの購入を検討しており、なまっくすさんのブログを読み漁ってます(笑)
>さて、2025年モデルの改良内容は年末年始あたりに発表でしょうか?
>なまっくすさんの予想はまだでしょうか?