LEXUS RX300 F SPORT (2020年モデル)見積り例

RX450hLに続き、「RX300 F SPORT」(AWD)の見積もり例です。
ハイブリッド人気のレクサス車ですが、RX300は海外需要もあり、リセールも高く、人気のようですね。

th_UNADJUSTEDNONRAW_thumb_5c4b.jpg

■RX300 F SPORT AWD 見積もり イメージ

th_Ai2z+XEgQ2Gcx7SCrsODiw_thumb_5c44.jpg

消費税10%の場合の車両本体価格は「629万円」です。
諸費用が約30万円、メーカーオプションを約40万円とすると、「約700万円」。だいたいこれぐらいの価格となる方が多いのではないでしょうか?


RX300 F SPORTにおいても、20インチのハイパークロームメタリックホイールは無償オプションですね。
F SPORT標準ホイールもスポーティなので、現RX F SPORTオーナーさまはどちらのホイールにするか迷われる方も多いのでは?

ルーフレールは「30,000円+税」で現行RXと変わらず。

パノラマルーフは「140,000円+税」でこちらも現行RXと変わらず。なお、ルーフレールとセットになるので実質的には「170,000円+税」となります。
(RX450h F SPORTのFF仕様にはパノラマルーフが装着できないのは注意! RX300 F SPORTでは問題なし)


F SPORTの場合は、もともと3眼フルLEDヘッドランプが装着済のため、「ブレードスキャン式AHS」へのアップデート価格は「65000円+税」なのも、450hLと変わらず。

異なるのは、「パーキングサポートブレーキ」+「ブラインドスポットモニター」+「パノラミックビューモニター」セットの組み合わせが一見高価に感じますが、よく見ると、現行RXの価格とは同じです。(160,000円+税)

内訳は以下の通り。

・インテリジェントクリアランスソナー[50,000円]→PKSB(静止物)
・リヤクロストラフィックアラート[10,000円]→PKSB(後方近接車両)
・ブラインドスポットモニター [50,000円]
・パノラミックビューモニター [50,000円]

th_UNADJUSTEDNONRAW_thumb_5c50.jpg

ITS connect は装着しても恩恵はなかなか受けれないですし、リセールにもほぼ影響しないでしょう。
標準装備にしてくれてもよさそうですが、他メーカーもなかなか搭載してこないので、結局このまま普及せずに終わってしまいそうな予感もします。

th_UNADJUSTEDNONRAW_thumb_5c4f.jpg

TRDエアロセットは、21インチホイールを除いて約「718,000円」(工賃により販売店により差があり)とやはりなかなか高価です。

th_UNADJUSTEDNONRAW_thumb_5c4d.jpg

この記事へのコメント

  • granblue

    いつも詳しく早い情報を楽しみにしてます。
    RX300 Fスポを検討しているのですが、パノラマルーフかムーンルーフでいつも悩みます。パノラマルーフはボディ白の場合のコントラストがよく選びたいと思っているのですがフロントガラスから延びるブラックがやや落武者風に見えて躊躇してます。ただ今回一部イメージ画像でパノラマルーフとフロントガラスとの境がボディカラーの白で仕切られているのを見ました。(ワンダー速報さんのところにも掲載されています)
    この画像通りだと非常に購入意欲がそそられたのですが、何かそういった情報を持ち合わせていますか。またの情報楽しみにしています。
    2019年06月26日 22:55
  • なまっくす

    to granblueさん

    コメントありがとうございます。
    人気のRX300 F SPORTをご検討中なんですね。

    私的にはパノラマルーフをぜひおすすめします。
    最近のトヨタ/レクサスによくあるデザインではありますが・・・
    ボディカラーが白だと、浮かんでいるように見えてなかなか素敵なデザインと思います。(他のレクサスだとLCも同様のデザインです)
    2019年06月27日 01:47
  • タケチヨ

    こんにちは。
    TRD21インチホイールはおいくらなんでしょうか?

    やっぱりたかいですよね??
    2019年06月27日 22:17
  • なまっくす

    to タケチヨ さん

    すみません、TRDホイールの見積もりはとっていませんでした。
    しかし、21インチの鍛造ホイールなので、おそらく70万円〜80万円と思われます。
    2019年06月28日 23:34
  • Danmarino

    お疲れ様です!
    見積もり大変参考になります!
    でも今回はパスですね。惜しいんですけどね。RX300hが出ればと思ったのですがやはり無理ですよね。
    数年先のフルモデルチェンジに期待します。
    2019年06月29日 00:53
  • なまっくす

    to Danmarino さん

    残念ながらいくら人気のRXといえど追加パワートレーンは無理でしたね・・・次のモデルは次世代プラットフォームになるので旧プラットフォームで設定されなかったのは仕方ありませんね。

    次は2年半後ぐらいには発売してくれれば・・・
    2019年07月01日 22:02