LEXUS LC Convertible concept

https://lexus.jp/pressrelease/news/20190111.html
コンセプトモデルとはいえ、市販は確実のようです、遅くとも、東京オリンピックが開催される2020年には間違いなく登場すると思われます。
結局第2世代レクサスではコンバーチブルモデルの発表はありませんでしたので、久々の登場となりますね!
以前発売されていた「ISC」とは異なり、ルーフは金属ではなく、「ソフトトップ」での登場となります。
メルセデスやアウディなども同様ですから、これは異論のないところでしょう。

ニュースリリースによると、ホイールは22インチとのこと。
市販では21インチホイールが現実的と思いますが、デザインはこのまま市販されてもおかしくないぐらいよくできています。
実は私、あまり現在のLCのホイールはどれもそれほど好きではないのですが・・・これは素直にかっこいい!
あとはブレーキキャリパーがブラック以外のカラード塗装だと良かったのに・・・。

内装に関しては、2018年12月末まで受注していた限定車「ラスターイエロー」で設定されていた「セミアニリン本革シート」と同意匠のものを備えているようで、いわゆる”LPackage”がベースになっていますね。カラーリングは「ブラック×ホワイト」の万人受けする内装で、室内装備も現在のLCとはほとんど違いがありません。(というか、このままでもすぐ市販できそうですね)

未だにオープンモデルの「ISC」は街なかで目を惹くモデルなので、デトロイトモーターショーの「華」としてLCコンバーチブルも注目の1台ですね!
デトロイトモーターショーの中継が、俄然楽しみになってきました!
そして、搭載されるエンジンが「V8」なのか、「V6ツインターボ」なのかにも期待です!
("マルチステージハイブリッド"の設定有無にも注目したいところ。)

公式動画も登場しています!しかし、ルーフの開閉は明らかにされず。これは当日のお楽しみといったところでしょうか?
この記事へのコメント
うめてん
個人的にはハードトップが好みですがLCの車重や快適性を考慮するとソフトの方が良いのかな?
匿名
アキラ
なまっくす
来ましたね〜!
LCFですが、まだだいぶ先のようです。
最近のオープンカーは動力性能が高いものばかりになったのでパフォーマンスを重視するためかソフトトップばかりになってしまいましたね。
LCの場合はハードトップを収納するスペースがないということもありそうですが・・・
あとはトランクスペースがどうなるでしょうか?
なまっくす
違和感なく、きれいに仕上げてきましたね〜
市販モデルに近いイメージなのであまりインパクトないという意見もありそうですが・・・
なまっくす
どうなるでしょうね?
プレミアム感を持たせるためコンバーチブル専用になる可能性も高そうですが、互換性はあるでしょうね!
とてもかっこいいホイールですよね〜
四国のrx乗り
が頭をよぎりました。
市販が楽しみです。
なまっくす
コメントありがとうございます。
お、確かに!SC430の再来ですね。確かに〜!
ルーフはソフトトップですが、はやく全貌を知りたいですね!
RC300h
やっぱり、最初から専用設計じゃないとあそこまでは無理なのでしょうかね。
花丸
LC-Cはカッコいいですね!
動画のエンジン音からはV8っぽいですね。
のんたん
そしてホイールが本当に格好いいです!!
市販で出てきたら履き替えたいです(^^)
ソフトトップだと買い換えは。。。悩みますね(^_^;)
こちらは紫外線が強いので劣化が気になるところです。
また、メルセデスでも台風では雨漏りするとディーラーの方が言っていました(^_^;)
あとは幌を閉じた状態が見たい。
欧米にはオープンの需要があるから、はじめからオープンありきのデザインに仕立て上げていだと思うから美しいフォルムだと信じてます。
早くFも見たい。
なまっくす
一般的にはハードトップの方がいいですよね〜
ただ、ここ最近はソフトトップの採用が多いようなので、LCもこの流れになりそうです。雨も多く湿度も高い日本では耐久性も含めて少し心配ではありますが・・・
クローズドのデザインにも期待しましょう!
なまっくす
コメントありがとうございます。
予想より早めのお披露目に興奮してしまいましたw
なかなかのサウンドなので、V8はぜひ搭載してほしいですね〜
なまっくす
これはほんとにかっこいいホイールですよね!
重量が気になるところですが、デザインは相当いいですよね〜
雨漏りがしないような完璧な構造であればソフトトップでもいいと思いますが、ジャパンクオリティのためにも素晴らしい仕上がりに期待したいところです。
ソフトトップのカラーも複数から選べるといいですよね!
現実的には購入層はさらに限られると思いますが、ブランドイメージのためにもぜひ発売してほしいですよね!
なまっくす
ほんと、すぐ発売されそうな仕上がりですよね。
クローズド状態はどうなのか・・・まだ開閉機構はお披露目されないとの噂もあるのですが、デザインやカラーリングなど見てみたいです。
発売も、マイナーチェンジにあわせるのか、その前に発売されるのか楽しみで仕方ありませんね!
Fモデルはまだ先になりそうですね・・・
アンソニーみうら
ひとこと
ほしい!!
お金があったら!!
ところでLC-F LS-Fは2020年デビューでしょうか?
なまっくす
ぜひLCコンバーチブルを!
Fモデルですが、今のところは2023年頃の発売とされており、当面販売予定がないようです。(一部メディアにあるように2019年2020年の発売はない模様です)
のんたん
昨日、コンバーチブルのコンセプトカーを画像で見ましたが、後部座席が完全に90度になっていましたね(^_^;)
市販の時は少し改良があるかとは思いますが、後部は完全に荷物置きになるかもしれませんね(^_^;)
なまっくす
LCコンバーチブル、確かに後部座席はひどかったですね(笑)
以前ラインナップされていたSC430よりは若干広い程度でしょうか。
今回は電動ルーフのお披露目がなかったので、早く市販版を見たいものです。