LC500h 実質的な乗り出し価格はどれぐらいになる?

LEXUS 「LC500/500h」の先行予約が始まりもうすぐ2週間が経過しようとしています。
既に各ディーラーでのLC500/LC500hそれぞれ1番納車の方は確定していると思いますが、やはり実車を見ないと・・・という方は多いですよね。
生産台数が限られることから、果たしてどれぐらいの納期になるのか検討もつかないLCシリーズですが、3月16日の正式発表後の発注だとおそらく年内の納車は困難な状態になると予想します。

ブログでは、先般の内覧会に参加され、多数の写真がある、ワンダー速報さんが非常に参考になりますね。
http://drumsyos.blog.fc2.com/blog-entry-1435.html

ヘッドライトにLEXUSの隠しロゴがあるのは知らなかった・・・!
(これは海外画像でも無かったはず!)
LEXUSLC_59.jpg


さて、一部のウェブやSNSでは、北米価格をもとに、日本での価格が「1000万円〜1100万円」程度と記載しているものもありますが、現実はそんなに甘くは・・・。

というわけで、「LC500h」で現実的な装備を付けてどれぐらいの価格になるか?という現実的な見積書はこんな感じ。
LC500hはハイブリッドカーですので、ここから、自動車取得税などの減税(おそらく60%減税になると思われる)がありますので、実際は1400万円を切ることは可能です。

※本見積もりは、H29年度の減税が考慮されていません。

th_IMG_6710.jpg

一番安くなるのは意外なことに「Lパッケージ」です。
理由は、ノイズリダクションホイールを選択すると、約22万円の割引となるため。
また、マリンをイメージする、「ブリージーブルー」内装を諦めれば更に約11万円安くなりますね。
しかしそれでもやはり高価ですねぇ。

この記事へのコメント

  • GS350

    こんにちわ
    なかなか良いお値段ですね…あれもつけたいこれもつけたいとかやったらとんでもないことになりそうですね。
    自分は試乗で満足します(笑)
    2017年02月03日 16:58
  • なまっくす

    to GS350 さん

    見た目通り高価なクルマですね。
    幸いメーカーオプションが少ないのですが、ディーラーオプションでTRDパーツをつけたりすると軽く1500万円を超えたりしちゃいます。
    レクサス第3世代のクルマ、ぜひ堪能したいですよね!
    2017年02月03日 21:03
  • RC300h F SPORT

    LC 買われるんですか!?
    現在RC Fに乗られてるんですよね!
    羨ましいっす(>_<)
    2017年02月06日 13:41
  • なまっくす

    to RC300h F SPORT さん

    コメントありがとうございます。
    まずは見積もりをしないとイメージがわきませんので・・・
    私には分不相応ですが、一度はこういうクラスのクルマを所有するのが夢です!
    2017年02月06日 22:21
  • RC300h F SPORT

    僕も分不相応ですが、5年後ぐらいに買えたらなぁ、と考えています。
    その頃に結婚してるだろう嫁に殺されなければ笑
    2017年02月13日 16:41
  • なまっくす

    to RC300h F SPORTさん

    いつか購入したい!っていう目標があると仕事もプライベートも頑張れる気がしますよね!
    もしかしたら前倒しでの購入もできるかもしれません、お互いがんばりましょう!
    2017年02月16日 00:19

この記事へのトラックバック